戦闘員、派遣します! ストーリー
秘密結社キサラギ。今や地球上の誰もが知る大企業は、自ら悪の組織と名乗ってさまざまな悪事に手を染め、ヒーローたちを打ち倒し、ついに世界征服を成し遂げようとしていた。
しかし、世界を手に入れれば大勢の戦闘員たちは不要になってしまう。このリストラ問題を解決すべく、キサラギの最高幹部たちは新たな侵略先として宇宙に狙いを定める。
そして地球によく似た環境の惑星へ、「戦闘員六号」と美少女型アンドロイドの「キサラギ=アリス」を派遣するが、現地の人々は“魔王軍”の侵略を受けていて。
AT-X 04/04(日)21:00~
TOKYO MX 04/04(日)24:30~
オープニングテーマ「No.6」伊藤美来
エンディングテーマ 「Home Sweet Home」キサラギ=アリス(CV.富田美憂)、スノウ(CV.菊池紗矢香)、ロゼ(CV.村上奈津実)、グリム(CV.髙橋ミナミ)
戦闘員、派遣します! 声優
戦闘員六号:白井悠介
キサラギ=アリス:富田美憂
スノウ:菊池紗矢香
ロゼ:村上奈津実
グリム:髙橋ミナミ
ターミネーターと初音ミクのパクリアニメよりつまんねえw
ゆかりさんかわいい
「このすば」の作者は、「けものみち」の次は、これか。
ストーリー紹介を読む限りは面白そうだけどな。
このすばは面白かったんだけど、作品重ねるほどに劣化してつまらなく
野郎の下劣度と不快感が増していく
このすばも駄女神とカズマのキャラと声優だけで成り立ってからそれが無かったらお察し
どうせまたキャベツが空飛んだりするんでしょ
けものみちと同じくらいの面白さである
じゃあ爆死ってことか
見る価値無しのゴミアニメ。
遺物の起動音草
つまらんって言われてたから見たけど
面白いじゃねーか
まさに派遣アニメ!!!
意味が違う?
ははは、何を言っているのかワカラナイナー
なんだこのルパンとカズマを足して二で割ったアニメは・・・たまげたなぁ・・・。(呆
おっさんだからシティハンター思い出すんだよなこういうの
もっこりリョウちゃんやめろ