スーパーカブ ストーリー
「私には何もない。と思っていた。」ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。
山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。両親も友達も趣味も無い、何も無い日々を過ごす彼女だが、ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、ちょっとずつ短調な毎日が変わり始める。
AT-X 04/07(水)23:00~
TOKYO MX 04/07(水)25:35~
オープニングテーマ「まほうのかぜ」熊田茜音
エンディングテーマ「春への伝言」夜道雪、七瀬彩夏、日岡なつみ
スーパーカブ 声優
小熊:夜道雪
礼子:七瀬彩夏
恵庭椎:日岡なつみ
ホ〇ダのスーパーカブ!? 名機だけどw
「魔法使いサリーちゃん」の弟のカブの話ではないのか
可愛いけどいろいろ地味
つまらなくはないけど地味なアホの子過ぎてイライラする
昔の彼女みたいだアレはブスだったけど
ヤ〇ハのメイトも忘れないであげてw
世界で一番売れてるよね、しかし人を3人も…
俺のCT110値上がりするかなw
夜道雪ってキャラ名かと思った。
主役キャラが女子ばかり
作画も微妙
山梨
うーん
昭和の女子なビジュアル。
あんまりかわいくないな。
志摩リン鈴乃木凜と比較するとどうしても劣っちゃう。
>>4
大昔ラーメン屋の出前持ちをしていた時に店に両方あったんで、乗り比べる機会があったんだけど。
カブが停止しないとロータリーギアがサードからニュートラルに入らないのに対して、メイトは走行中でもニュートラルに入ってしまうので結構ビビった記憶が。
地味な女主人公がバイクを買って乗り回すアニメ
ただただ主人公が魅力が無い・・・ただそれだけのアニメ
てっきり運ちゃんに拾われるもんだと
カブって名のスーパーでバイトの話じゃないのか
>>9 東山の女子がえっちすぎるだけ。スーパーカブの女子も魅力的よ。
これよりゾンビランドサガのが面白いってウッソだろオイw
ホ〇ダのスーパーカブオイル交換3000キロなはずなのに
このアニメだとオイル交換は100キロってバイク屋のオッサンがバカなこと言ってるんだが・・・・
監督も、制作会社も、声優もまさか誰も突っ込み入れなかったのかな?バイクに興味ゼロすぎだろ・・・・
自分はこれすきです