本好きの下剋上 第3期 第30話

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第3期 第30話「祈念式」


【公式無料配信】
【AbemaTV】(5/9 3:30~1週間)
【Gyao】(5/9 2:59~1週間)

【公式有料配信】
【U-NEXT】 【Hulu】 【AbemaTV】
【Amazonプライム】 【dアニメストア】 【ニコニコ】
【Gyao】 【FOD】 【ビデオマーケット】
【TELASA】 【バンダイ】

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第3期動画一覧TOPへ

コメント欄

本好きの下剋上 第3期 第30話 コメント

  • #

    マインたんのprprオマソコチュパチュパしたいでチュ

    +5
    -11
  • だーいそーげーんさま

    マインたんのprprオマンコチュパチュパしたいでチュ
    書けるんじゃなかったっけ🤣

    +6
    -9
  • だーいそーげーんさま

    やっぱかけたじゃん🤣🤗🤣🤗🤣🤗🤣

    +4
    -6
  • #

    神官長まだしっかりとマインコントロールできてないんやな

    +7
    -1
  • #

    髪の毛がカラフルすぎて目障りだな。
    もうちょっと統一しろよ。

    +8
    -4
  • #

    マインの風呂シーンとか誰得だよ。

    +10
    -0
  • #

    あの聖杯に溜まった水?はどうするんだろ。
    畑に撒くのかな?

    +5
    -0
  • #

    急に派手な戦闘シーンが始まったな。

    +5
    -0
  • #

    盥風呂なんやな
    入浴シーンってか湯浴みシーンだな

    +3
    -1
  • #

    あゝ我が愛しのハンネローレ様・・・

    +4
    -1
  • #

    ジルベスターの農村での登場シーンが出たw

    +6
    -0
  • #

    この辺からマインが人外になっていくんだよなぁ

    +5
    -0
  • #

    シュツェーリアの盾の映像想像より凄くて良かった。何回も見ました。
    文章読んでる時のイメージよりも迫力ある感じでよかったです。

    +9
    -0
  • #

    人々はどうやって教育を受けて言葉を喋れているのかがわからない。言葉が不自由な切れ者は、一人もいないし、

    +2
    -3
  • #

    なんか宗教アニメ臭キツイ。内容も何がなんだか意味不明。

    +7
    -9
  • #

    差し詰め新官庁との合体強化魔法ってトコかな?w
    マインも色々と狙われて大変だなぁ。。。。

    +7
    -1
  • #

    >>14
    言葉が不自由な切れ者って何?
    頭は良いが病気か何かで上手に喋れないってこと?

    +6
    -2
  • #

    もしかして切れ者じゃなくて痴れ者って書きたかったの?

    +3
    -1
  • #

    ここにもあったか言葉が不自由なものが

    +4
    -0
  • #

    剃刀陸奥で検索検索

    +2
    -1
  • #

    しょっぱの「ブヒブヒ」マインでお腹いっぱいwww

    +6
    -1
  • #

    集団グリコw
    ちょいと急ぎ進行ですなーもったいない

    +3
    -2
  • #

    マインの体が、秘孔を突かれたみたいになるのか

    +4
    -0
  • #

    マインの魔力がスゴすぎてヤバいな…

    +3
    -0
  • #

    >14
    喋るだけなら親の話す言葉を普通に覚えるだろw
    文字の読み書きや計算とは違うんだからw
    地球だって識字率が悪い時代でも喋るだけなら出来てただろw

    +4
    -1
  • #

    なんて言うか
    名作ではないけど
    安定した面白さがあるな

    +1
    -0
  • #

    >26
    小説ラストまで行けば名作だと思えるようになる・・・
    かもしれないw

    +6
    -2
  • #

    世界名作劇場的な空気は感じる

    +3
    -1
  • #

    やっと領主様出てきたね、神殿長がはるか高みへと昇られるのも近いね~ ナムー

    +5
    -0
  • #

    「マリン、舐める時は私の目を見なさい」

    +1
    -0
  • #

    >25
    しゃべるだけでは、すまないだろ。職業見習いとして様々な契約をしないといけないのだから。
    子供にしゃべって教えて6階建ての建物が町中に建てられるのか。

    +3
    -0
  • #

    >31
    必死の後付け理由だけどさw
    >14は「喋る」と言う事しか言ってないぞw

    +4
    -0
  • #

    >31
    あと建物を作るにしてもその他の仕事をするにしてもなんか呼び方あったけど忘れたから「弟子入り」と言うがそこに弟子入りしてそこで必要な知識を学ぶわけでその他の不要な知識は覚えないw
    だから建物を作るなら建物を作る知識はそこで教えてもらえるw
    図面があるのなら図面の見方とかも当然教えてもらえるから図面は見れるようになるw
    そして契約時も現代じゃないから書類なんて物はないw
    そもそもが「紙」とか「羊皮紙」と言う物も高価で市井では手に入らないから契約書や図面なんて物もあるとは思えないけどなw
    よって庶民のやり取りはすべては口頭でのやり取りとなる世界なのだよw

    +3
    -0
  • #

    >32
    >33
    むり。
    大体義務や法律すら文章になっていないとその地域は、自然と無政府状態に陥る。国民が法を理解でき売るには、どうしたって文字の読み書きが必須。
    civシリーズとかやればわかるけど初めにアルファベットを取っていないと建築や建設といった技術の研究すらできない。

    +2
    -1
  • #

    >34
    あのねw
    この日本でも江戸時代以前の庶民は識字率が悪かったんだよw
    君が言う通りならその時代の庶民はどうやって建物を建ててたのかな?w
    城なんてかなり高い高層物だけどどうやって建ててたんだろうねw
    君の考え方ってさw
    魚の切り身や肉って元々切られた状態で魚や動物から切り取られた物とは思ってない事と同義w
    現代の常識で無理だから昔の人も識字や計算が出来ないと何もできないと言う決めつけw
    識字や計算が出来なくても専門知識だけあれば物は出来るんだよw

    +2
    -2
  • #

    >35
    古い木造建築の修復作業をしている人にでも話を聞いて来いよ。
    建立に携わった人々のいくらかは、ちゃんと寸法や文字を残しているんだよ。文字こそがブランドなんだよ。

    +2
    -0
  • #

    ぷひって何度も鳴くんかい
    プライド無いのかよ

    +2
    -1
  • #

    取り敢えず「識字率 中世 ヨーロッパ」でググって3つくらい読んできなさいよ
    ナーロッパじゃないぞ、言葉が不自由な切れ者君

    +4
    -0
  • #

    グリコポーズダサス

    +2
    -0
  • #

    アルファベットの国の人たちの識字率はほぼ百%だよw
    たった26文字しかないんだからねwww
    ただ読み書きが不自由な人がいるっていうだけw

    +1
    -1
  • #

    >38
    だから現代人の職人の話をするなってw
    ほんと頭が硬いなw
    現代のやり方から切り離せよw

    +2
    -0
  • #

    >>38じゃなくて>>36だろ
    老眼がかなり進んでますなw

    +1
    -0
  • #

    >>36
    たしかに文字こそがブランドだなwww
    文字が読めるから親方になれ庄屋になれる
    読めない奴らはただの職人だし百姓だ
    身分社会とはそういうもの

    +1
    -0
  • #

    >38
    あといくら計算が出来ないと言っても1桁の足し算ぐらいは出来るw
    だから硬貨は1桁2桁3桁って言う風に作られてるんだよw
    そして建築の尺の測り方も棒1本あれば「この長さの棒を何本分」と言う風に使えばいいしそれに10分割になる目盛を掘る事で物差しと言う物が出来上がったんだよw
    今の物が最初からその形だったと思う所が魚の切り身や肉の事と同義だと言うんだよw
    それとさwww
    >40で識字率100%と言いながら読み書きが不自由な人がいるってイミフなんだがwww
    あとさwww
    いくらアルファベットが26文字でもローマ字じゃないんだからそのまんま書けばいい物じゃないだろw
    ナイトとかライトとか普通に書いたらGなんて入らないだろw
    オーも普通に書けばただのOだろうが英語ではOhになるだろw
    そう言うのが読み書きって言うんだぞw
    アルファベット26文字覚えるだけで読み書きが100%出来るようになるなら英検なんて資格もなかっただろうなwww

    +1
    -1
  • #

    ただの職人や百姓が文字を覚えたら身分社会が覆る
    権力者たちが特権である文字を独占しようとするのは当然

    +2
    -0
  • #

    42
    どっちも君なんだからどうでもいいだろw
    そう言う所が頭が硬いと言うんだよw

    +1
    -0
  • #

    >45
    なんか勘違いしてるみたいだが庶民が文字を覚える事が特権階級の独占なんて事はないw
    庶民でも一部の裕福層は文字や計算を学んでるしなw
    一般庶民は文字を学ぶための金がないしそんな時間があるなら仕事を手伝えって言う時代だったんだよw

    +2
    -0
  • #

    >>44
    literacy rateを識字率と訳すのは誤訳ってこと
    正しくは読み書き可能者率
    アルファベット26文字くらいなら誰でも覚えられるだろw

    +3
    -0
  • #

    >43
    庄屋はまぁ金持ってるから学べるが親方は仕事に必要な事以外を学んではないと思うぞw
    昔の職人が仕事に不必要な事まで勉強すると思ってるのかw
    そんな時間があったら自分の腕を研くのがガチ職人だろw

    +2
    -0
  • #

    >>47
    裕福な商人や庄屋、親方衆は特権階級だよw
    学ぶ金や時間があるのがその証拠
    一般庶民は無知なままがよいとするのが身分社会

    +2
    -0
  • #

    >48
    えーっと・・だから何?www
    アルファベット26文字覚えるだけで読み書きが100%出来ると言ってるのは君なんだが?w

    +1
    -0
  • #

    >50
    いいかげんその自分の妄想が正義な考えはやめたほうがいいw
    特権階級とは文字通り特別な階級・・つまりは貴族等国からなんらかの階級を認められた者の事だよw
    ただの商人のトップや親方などの単に人よりお金を持ったからって特権階級にはならんのだよw

    +2
    -1
  • #

    アルファベット26文字覚えるだけで読み書きが100%出来るとは言ってないよwwwアルファベットは26文字だから誰でも覚えられると言ってるだけでw>>40をちゃんと嫁www識字率とは文字を知っている(覚えている)率であって読み書きができる率ではないwww

    +2
    -0
  • #

    >>52
    それは狭義の特権階級だなw
    一般庶民からみたら庄屋や商家の旦那衆
    大工の棟梁だって特権階級だよwww
    身分社会とはそういうもの

    +3
    -1
  • #

    >53
    >40を読み直せw
    あと庄屋や親方を特権階級と言うなら客が気に入らなくてぶっ殺しても罪にならないと言う事か?w
    自分より格下の者には何をしても許されるのが特権階級と言う物なんだよw

    +1
    -1
  • #

    >>40を読みなおすべきなのはお前だなwww
    だからそれは狭義の特権だってwww
    庶民からみたら大工の棟梁だって特権階級だよ
    平の大工とは明らかな身分差がある

    +1
    -0
  • #

    てか、江戸期を通じて江戸の町内では切り捨て御免は一件もなかったそうだぞwwwいくら武士でも町人をむやみやたらに殺害したら切腹、お家断絶だったらしいw特権階級だから何をしてもいいなんてことはないw

    +4
    -0
  • #

    江戸時代に文字を覚えるって大変だったんだよな
    今の平仮名なら簡単に覚えられるけど
    当時は変体仮名とかもあって平仮名の数が多かったし
    書体も楷書じゃなくて草書(お家流)だった
    現代人がタイムスリップして江戸時代に行けば
    看板の文字すら読めない薄らバカにされてしまうwww

    +1
    -0
  • #

    つうか江戸時代のウンチク話なんて誰も聞いてねぇよ
    アニメを楽しめよ
    どっかいけお前

    +9
    -0
  • #

    あと江戸時代君、長文ウザイ

    +5
    -0
  • #

    >56
    だから君の言う特権は特権じゃなくて庶民が金持ちにする媚びでしかないw
    57
    火のない所に煙は立たぬってねw
    あとただの武士は特権なんて持ってないよw
    特権があるのは奉行や代官など殿様から役職を与えられた者だよw
    君の言う事はどれにしても何か一つズレてるんだよねw
    国から何もあたえられていないから特権でもなんでもないw

    +3
    -0
  • #

    さすがネトウヨこの身分自論や長文連打よっぽど気に入らないんだね。しかも原作者の主人公に言わせていることは身分があるなら頷ける内容なのにネトウヨは親のすねかじりだから理解中できないだろうな(可哀そうに)。妬みでしょうもないことしか書かない本当に可哀そうでどうしようもないクズどもだな。大人しく親のすねでもかじって、一生、親が亡くなるまですねをかじってればいいよ。それが君たちにはお似合いだよ。

    +4
    -18
  • #

    >62
    齧るスネはもう天に昇ってしまってるんだけどどうしたらいいかな?

    +3
    -1
  • #

    学校カーストにも特権階級が存在するんだから
    人が集まるところにはどこでも広義の特権は生じるよ
    君の言ってるのは絵に描いたような狭義の特権www
    いいかげん自分の妄想が正義な考えはやめたほうがいいw

    +0
    -0
  • #

    >>63
    骨壺からスネっぽい骨を探し出して齧ったら?

    +0
    -2
  • #

    てか奉行や代官が無礼打ちとか斬り捨て御免とかやったら
    それこそ切腹、お家断絶ものだぞwww
    特権があるから何をやってもいいというわけではない

    +2
    -0
  • #

    >>61
    打捨,討捨,伐捨ともいう。江戸時代,農民,町人が武士 (足軽を含む) に対して無礼なことをした場合,武士は斬殺してもとがめられなかったこと。御定書の「人殺しならびに疵付け御仕置の事」の条にみられる武士の特権を意味する言葉であるが,必ずしも無制限なものではなかった。つまり,斬殺したあとは取調べがあり,武士のほうに斬捨てる当然の理由がない場合は武士も処罰された。(ブリタニカ国際大百科事典)
    普通の武士も特権もってるじゃねえかwww

    +2
    -0
  • #

    庄屋(名主)や豪商には苗字帯刀が許された
    これって特権じゃね?
    大工の棟梁にだって左甚五郎のように
    苗字を許される人もいた
    これもやはり特権的待遇だよなw

    +3
    -1
  • #

    >>61
    斬り捨て御免が一件もなかった
    っていうのは斬り捨て御免が認められた例がなかった
    ということなwww
    だから、武士が百姓や町人を斬殺(斬り捨て)したり
    斬殺してもそれが明るみに出なかった
    ということは多数あったと思うぞwww

    +0
    -0
  • #

    ま、江戸のご定法は喧嘩両成敗だから
    一方的な判決は出しにくかったというのもあると思うぞ
    刀を抜いて、その結果人が死んでいるんだから
    よっぽどのことがない限り無罪放免ってことはないわなw

    +0
    -0
  • #

    どうでもいい

    +8
    -1
  • #

    聞けよ!ど う で も い い
    どうだ!どう!どうよ‼

    +3
    -0
  • #

    理解している=どうでもいい
    ではないよw
    煽りを仕事にしている以上素人の君らよりは理解は深いよw
    無職なんだから頭では分かってても手が思うように動くとは限らないw
    だから構ってやって欲しいんだよw

    +3
    -5
  • #

    >69
    何を言っても認めないヤツだなw
    まぁなんでもいいがもうそろそろ江戸時代から抜け出さないか?
    俺が江戸時代と言ったのはあくまで例としてだからw
    ここまで拘って来るとは思わなかったよw
    この世界は江戸時代とは違って貴族王族の世界だから江戸とはまたその辺り違ってくるだろうし江戸の事で言い合っても徒労でしかないよw

    +0
    -2
  • #

    リアルの世界感と、物語の世界観は違うんだけど。

    +1
    -1
  • #

    やっぱりここのサイトのスレ民度と理解度低い人多いな。気持ち悪い。

    +0
    -0
  • #

    元がイホウ動画斡旋サイトだからねwww
    変な人が多くて当然だよw
    嫌なら健全なオピニオンサイトへ行けば?
    誰も止めやしないからwww

    +0
    -0
  • #

    てか、まだイホウ動画って漢字で打てないのなwww
    もうイホウ動画斡旋してないんだからそろそろ解禁すれば

    +1
    -1
  • #

    ↑自分らもそこに含まれてると言う自覚がない人達・・・

    +0
    -0
  • #

    (異)世界名作劇場好き。

    この頃のジル様チャラい兄ちゃん。
    3年後にあんなになるなんて。

    +1
    -0
  • #

    蘊蓄自慢、妄想自慢が湧いとるうぜー

    +0
    -0
  • #

    おまえらこうゆうのが好きなん?w
    くそつまんねーわw
    もうこれで切るわw誰だよ三期の30話まで見ろとかいった奴w
    29話で大体わかんだよなぁwクソアニメってのはさw
    どうして欲しいw切るよw切っちゃうよw

    +0
    -0
  • #

    知ったかぶりの連中が大量発生
    それよりマインはじめ女キャラだけ見る俺

    +0
    -0
  • #

    >>69>>74アンカーの打ち方と草の打ち方が同じなのと
    改行と語尾が似てるから同じ人物にしか見えない
    逆にそれがいいんだろうか

    +1
    -0
  • #

    あっそうか1話のおれの文も似てるんだ、ということは最低3人、こういう喋り方も多いのか
    ただウジウジ長文そこらで言ってるパヨクとは別人だとわかる

    +0
    -1
  • #

    マウントやイキり、相手のコメを評価する立場で考えなければ結構討論見てて面白いぞ
    中身のない野次や罵声よりよほどマシ

    +0
    -0
  • #

    確かに、クソアニメとかクソつまらないとかいう人はいるね
    見なけりゃいいのにと思う

    +0
    -0
  • #

    変な外国人とそれに対して謎丁寧に長文返信してるヤツと定期的な横槍ヤツで荒れてるな
    識字率低いと国が成り立たないって信じてやまないヤツもだいぶキメてる感あるけど
    自演だのどのコメとどのコメが一緒だのって無駄に疑心暗鬼になってるやつも相当だな
    典型的な陰キャって感じがして胸糞悪いわぁ

    +0
    -3
  • #

    またやってるよw釣り乙w

    +1
    -0
  • #

    異世界の中では面白い方だけど、オラオラ系の投入で乙女ゲー色が強まったな
    マイン=作者のアバターが色んなタイプイケメンキャラに囲まれ、特殊能力と貴族の庇護を得て酒池肉林パターン
    逆ハー要素がある上に、それをぼかす為に女子や非イケで無駄にキャラ増やして話が進まない
    本づくりも貴族抗争も進まずストーリーがぼやけて
    何がしたいのかわからなくなってる

    +0
    -0
  • #

    >88口調と改行や句読点や文の癖と草等が同じ人ら二人と、謎丁寧と言うけど、言葉の端ばしは挑発要素少しと決めつけ応酬=どっちも似てるのに外国人なの?
    1行横やりの人は何処でも居るけど、誰がどの人ってのは、今君が決めつけてる感じだな
    お手本のような「典型的な陰キャって感じがして胸糞悪いわぁ」陰キャの文だけど、それ頂きますw

    +0
    -0
  • #

    >91
    そういう奴居るんだよw
    結局誹謗中傷しに出て来るだけw
    しっかりマウント主張する辺り、ただの陰キャだよw

    +0
    -0
  • Comments are closed.