将国のアルタイル 第7話

将国のアルタイル 第7話 「古都陥落」



【公式動画検索】

将国のアルタイル動画一覧TOPへ

コメント欄

将国のアルタイル 第7話 コメント

  • 匿名

    おもしろくないね

    +0
    -0
  • 匿名

    じゃあ見るなよ

    +0
    -0
  • 匿名

    お前が面白くするんだよ

    +1
    -0
  • 匿名

    面白くないのに見続けるドエムの暇人乙達が、これから書き込みを行いますw

    +0
    -1
  • 匿名

    暇人さんのターンはスキップw

    一貫して政治の描写がおもしろいね、
    来週、タイトルからしておもしろそう。

    さてと、次こそおかしな暇人コメくるかな?w

    +1
    -0
  • 匿名

    面白いと言われてるけど人気が無いのはなぜなのか考えていたんだが、キャラの行動原理に説得力が足りなくて感情移入できないのが最大の原因なのではと

    +0
    -0
  • 匿名

    政治・戦略物という割に穴が多いからじゃないかね。

    ここ数話でいうと、援軍が来る確証がないのに、全面戦争をほぼ全会一致で承認しちゃうとか(副市長の希望的観測だけでw)、
    命からがら岸にたどり着いた帝国兵士が、大した道具もないのに、水晶の大山に突貫工事で穴開けるとか、
    それだけの突貫工事してりゃ、すげえ音するだろうに、市民の誰も気づかないとか(水晶って音の伝導率高いよね、確か)、
    本格戦略物を期待している人には、ん?なところが多くて受けないのでは?

    俺としてはそういうジャンルの作品として観ているのだが、この先満足させてくれそうな展開ある?

    +1
    -0
  • 匿名

    普通に女性向けでキャラ萌え優先だからだろ

    政治描写あるけどベースがあるからそれっぽく見えるだけで実際はちゃっちい
    ちゃっちいとか気づかない人には新鮮に感じるし駆け引きしてるように見えるんだろ

    +1
    -0
  • 匿名


    で、この作品を上回る、政治的w駆け引きの描写のある作品は何かね?

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑○ンダム オリジン

    +0
    -0
  • 匿名


    www

    駆け引き?直球じゃんwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑↑
    おい、具体的にどのシーンかあげろ

    「駆け引き」のシーンな

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメの終盤でやっと戦記らしくなって俺TUEEEできるが
    まだまだこんな調子だぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑↑↑↑

    ○ンダム オリジンが、
    すぐれた政治的駆け引きのシーンがある、という主張をしていたおかしな人、具体的なシーンを教えて、といったら逃げちゃったよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    狭義の政治的取引の最たるものは、公国の創始者が死んでからの一連のゴタゴタだろう
    内に外に駆け引きしまくりw

    ただ、戦争物だから政治的駆け引きと戦略的駆け引きの線引は難しいな
    どこを攻める、攻めないという話は政治的でもあり、戦略的でもあるから

    登場人物のごく個人的な政治的・戦略的取引で好きなシーンは、赤い人が、捕虜だった敵の大将が脱走するのを見逃すところかな

    +0
    -0
  • 匿名

    あはは、逃げてない。
    飯食ってただけだwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    おいおい、釘を刺しておいたように、
    政治的駆け引きだが?

    議会での根回しや、できレースの狸芝居とか、
    そこらへんが現実味があって、おもしろいのだがwww

    多分、おもしろい、と思うツボが違いすぎるんだろうな~。。。

    で、「政治的」な駆け引きの描写を詳細に紹介してよwww
    古いアニメはよく知らんwww

    +0
    -0
  • 匿名

    >議会での根回しや、できレースの狸芝居
    悪いが俺のなかではこれは茶番の類いで、政治的駆け引きに入らないな。

    上で俺も政治的駆け引きと戦略的駆け引きについて釘を差しておいたんだがww

    まあ、突き放すのもアレなので一応紹介しておく
    「疾風の隼人(漫画・完結済み」
    内容は自分で調べなさい。

    ※返信不要

    +0
    -0
  • 匿名


    www
    ○ンダム オリジンが、
    すぐれた政治的駆け引きのシーンがある、という主張をしていたおかしな人、具体的なシーンを教えて、といったら逃げちゃったよwww

    なんか、政治的駆け引きではないシーンの紹介をしてくれたみたいだけどwww(日本語のコミュニケーションが成り立たないという、もう、ねw)

    しかも、別の作品出して、再び、逃げちゃったYO~!www

    +0
    -0
  • 匿名

    話に引き込まれないのが一番の問題だと思う
    政治的駆け引きというなら、この作品、よく某田中作品と似てるって言われるけど、例えばそっちの方が白兵戦抜きで政治描写だけだったとしてもまだ説得力がある
    どちらも史実を参考に書かれているんだろうとは思うが、表現力の差だろう

    +0
    -0
  • 匿名


    理解力がないだけだよw

    政治の「駆け引き」の描写の
    概念を持ち合わせてないのだから、理解できないのも仕方がない。。。現実でも、見えている世界が違いすぎるのでしょう、とても狭そうwww

    +0
    -0
  • 匿名

    某田中さんの描く英雄譚のように、
    現実はうまく運ばないものだな~、というのがこの作品のテーマ。
    つまり、全然別物。

    歴史ものという点だけで似ている、という人は、文字通り表層的なものの見方、コメントしかできないの
    でしょうねwww

    +0
    -1
  • 匿名

    あんま話題にならんなコレ

    +0
    -0
  • 匿名

    どうやって生花を用意したんだ?
    あと水晶の壁から乗り込むために、
    正面から陽動するのはわかるが、
    船3隻で突っ込む必要はどこにもないと思うが。
    正面から攻める不利だけで十分。
    無駄な攻撃。
    開戦中に多数決で水門を開ける開けない、も愚かな設定だな。
    普通議会や元老院などは司令官を定め、
    その司令官が軍の指揮権を持ち動かすのが普通なんだけどね。
    あと、最後無職の人間がなんで国のトップに会えるんだ?

    このアニメ軍記物にしては作りが雑すぎる。
    もう少し古代ローマの軍制とか勉強してから
    作った方がいいぞ。

    +1
    -0
  • 匿名

    まるで、将棋だな

    +0
    -0
  • 匿名

    多数決でつまらんに決定

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ多いんで何かあったのかなと思って見たら草生やして煽ってるだけのお子様がギャーギャー喚いてただけでしたとさ

    +0
    -0
  • 匿名

    田中作品よりこちらの方がよりリアルだと仮定したとしても、読ませる力が無いんじゃ意味が無い
    逆に夢物語みたいにトントン拍子で進むストーリーでも説得力がありゃ人気が出るでしょうが

    +1
    -0
  • 匿名

    >お子様がギャーギャー
    しかも自演ミエミエとかwww
    夏だねぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    名作では無いけど良作
    設定ガバガバを論破する俺カッコイィがやりたいのは何処にでも沸くしスルーしとけば良い
    無意味なことに俺カッコイィやって笑われてるの理解してないだけだし
    ファンタジーや伝記系の漫画でリアル求めてもしょうがない…
    なーに言ってっだ…って感じ

    +0
    -1
  •  

    古都の兵どんだけ弱いんだよ
    鉱山から侵入した兵が外の本隊引き入れるわけでもないし

    +0
    -0
  •  

    盟約破ってないと言っても周りの国からはもう信用されないから破ったところで変わらんだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメの演出がイマイチなだけで、原作は面白いと思うけど。
    ただ、原作が面白いのは3巻以降な。

    +0
    -0
  • としあき

    原作だと絵の上手さと勢いで読ませている(誤魔化せている)けど
    こうもテンポが悪いとアラばっかり目立って嫌になるな

    >ファンタジーや伝記系の漫画でリアル求めてもしょうがない…
    この作品は異世界だけどファンタジーでないリアル寄りってのが売りの一つだから
    それを期待していた人に突っ込まれても仕方ねーべさ
    (アニメには出てこないであろう東弓は確実にファンタジーの領域だけど)

    あと政治劇要素はあっても
    この時点の主人公はただの放し飼い軍人だから
    傍観者として終始するので全然面白くないわな
    二期でも来ない限り主人公が能動的に舞台をひっかき回すのは見れないんだから
    現時点では「天才只今勉強中」なんで原作ファン視点でもここが面白いってシーンは当分来ないです……

    +0
    -0
  • 匿名

    ここからしばらくはグダグダしてた記憶
    面白くなるのは、もう少し先だよね

    +0
    -0
  • 親父1891

    どうして、主人公は一国のトップにこんな簡単に会えるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    最初微妙だったけど、ジワジワ面白くなって来た!
    田中芳樹作品と言えば、銀河英雄伝説のヤンを彷彿させるようなキャラが主人公アニメ最近あったじゃん、何だっけ?タイトル忘れた
    あれはオレあわなくて早々にきったけど、アルタイルやアルスラーンは好き

    理由を自己分析しようかと一瞬思ったけど、そこまでする気が起きなかった・・ごめん!

    +0
    -0
  • 匿名

    この2chのスレ見たいなコメント欄である

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑×2

    ねじ曲がった人の話か
    オレは最後まで見たけど微妙な感じではあったな
    戦記物って難しいね

    +0
    -0
  • 匿名

    >このアニメ軍記物にしては作りが雑すぎる。
    >もう少し古代ローマの軍制とか勉強してから
    >作った方がいいぞ。

    何偉そうに語ってるんだ、あなたは。
    古代ローマの軍制とか言ってるけど、いつこれが古代の話だって事になったんだ?
    それじゃ聞くけど古代ローマの時代をモデルにした話なら何故外洋船が存在するわけ?
    古代ローマ時代なら船は小型の帆船かガレー船しか存在しないわけで、キャラックすらなかったんだが?
    そのキャラックが登場するのは大航海時代1400年代後半あたりなんだがその矛盾については触れないのか?
    あと陽動作戦についても噛みついてるようだけどちゃんとアニメ見てればわかると思うんだがな。
    これが陽動作戦で本命は搦手からの侵入なんだから、それこそ陽動側が大軍を動かすメリットがない。注意をひければそれで十分なんだから少数で良い。
    船を3隻にしたのもアニメをちゃんと見てれば理解できるはず。(ご丁寧に解説までついてたしな)
    あなたは喫水とかバラストとか理解してるのかな?理解してれば何故船が3隻だったのかも理解できるはずなんだけど。

    粗探ししてはもっと勉強しろとか言う前にご自分の方が勉強された方が良いのでは?

    +0
    -1
  • 匿名

    腐の擁護って独特でわかりやすいけど、なんでいっつも同じ論調なんだろうな?

    +0
    -0
  • としあき

    視直していたらいたら気になったんだけど
    鎖の上げ下げのシーンは
    あれ普通は海門専用に作られた計算尺を使うよね?
    いちいち手計算しないでさ

    +0
    -0
  • 匿名

    せっかく城壁に切れ目があるんだから、
    攻城兵器みたいなもので鎖が伸びてる根本壊すか、
    前面に鉄板でも貼った船を強引に突っ込ませるか、
    潜水が得意な兵を夜中に忍び込ませたりしたほうが
    水晶に穴開けるより楽ですぜって提案したら、
    あの姐さん将軍に「私の作戦にケチ付けるな」って殺されちゃいますかね?

    +1
    -0
  • 匿名

    後から面白くなるって原作ファンがめっちゃ言ってるけど、つまり構成が下手だったってことだよね?
    昔みたいにアニメ1シリーズを何年もやってる時代ならまだファン増えたかもね
    原作が最初の方で打ち切りにならなかっただけマシってところか

    +0
    -0
  • 匿名

    >>攻城兵器みたいなもので鎖が伸びてる根本壊す
    揺れる船上からピンポイント攻撃できる攻城兵器?そんなものが中世にあったのかー

    >>前面に鉄板でも貼った船を強引に突っ込ませる
    突っ込んで…どうするんだ?鎖で止められた後火矢とか打ちまくられるが

    >>潜水が得意な兵を夜中に忍び込ませたり
    侵入経路も内部構造も警備状況も不明な敵地に送り込まれた兵がどんな末路を辿るやら…

    +0
    -0
  • 匿名

    >>攻城兵器
    まさかピンポイントで鎖を撃ち抜くなんてスーパーなの想像してるんじゃないだろな?
    鎖の巻き取り壊しゃいいんだから数打ちゃ式でいいんだよ。
    投石機や弩なら紀元前から載ってるぞ

    >>船を強引に
    誰が船止めると言った?
    突っ込んで鎖ぶち抜くんだよw
    歯車でグリグリするような複雑な機械は衝撃に弱いだろ?

    >>潜水兵
    実際、穴堀部隊が成功させてるがw

    通りすがりに攻めてみましたって訳じゃないんだから、内偵ぐらいするだろ
    それに、戦う相手は鎖を警備する兵だけでいい。
    街落とすのは、鎖緩めた後入ってくる本隊がやる

    +0
    -0
  • 匿名

    原作じゃ水晶の壁穴じゃなくておりてきてなかったけ?
    しかも結構な犠牲を出しながら。

    それと壁越えてきた部隊は火をはなって混乱起こせばいいだろうし、奇襲かけることに意味があるかと。

    そのため、船で陽動かけてたなるフリでいいというのはどうだろう。

    船での突撃で壁の裏とれたらそれに越したこと無いし。

    +0
    -0
  • Comments are closed.