銀河英雄伝説 Die Neue These 第9話

銀河英雄伝説 Die Neue These 第9話「それぞれの星」


【公式無料配信】
【AbemaTV】 【Gyao】 【TVer】

【その他】

【公式動画検索】

銀河英雄伝説 Die Neue These動画一覧TOPへ

コメント欄

銀河英雄伝説 Die Neue These 第9話 コメント

  • #

    おっしゃ1ゲト

    +14
    -7
  • #

    最高評議会の場面、誰が誰だかわからん。
    今作のキャラデザ、マジで個性が無さすぎる。
    議会のシーンで最後にアップになったのが、おそらくトリューニヒトだろうと思うが。

    +21
    -6
  • #

    レベロ役の方にシトレ元帥をやってもらいたかったな。
    声質がちょっとだけ内海 賢二さんに似てる。

    +10
    -4
  • #

    「それは違います本部長閣下。」
    「私は人生の迂回を余儀なくされて来ました。」
    原作通りなのか知らんが、なんだか回りくどいし理屈っぽくて嫌な言い方だな。
     
    「降りるのではなく、本来の道に戻るのです。」
     
    この一言の方が何が言いたいのか簡潔だし、スッキリしてていいと思った。

    +15
    -11
  • #

    話が難しいよ。

    +26
    -13
  • #

    登場する度に違和感でダメージを受けるな。
    このワルター・フォン・シェーンコップは。

    +36
    -7
  • #

    一瞬、フレデリカをジェシカだと思ってしまった。

    +18
    -7
  • #

    これぞ銀英伝。濃密な一話だった。

    +26
    -19
  • #

    稲田元防衛相、もといウィンザー夫人キタァァァァァwwww
    あるいは櫻井よしこかな?w

    +11
    -29
  • #

    ※5
    自分はOVA見てるから気付かなかったけど、例えばこれが初めて見る銀英伝だったら、確かに解り難かったかもしれない。

    +13
    -4
  • #

    これがグリーンヒル大将?
    うーん・・・

    +27
    -1
  • #

    原作読破組の方にお尋ねしたいのですが、交通がマヒする話とかはOVAオリジナルなのかな。
    レベロとシトレの会話が面白いし、その後のレベロの(すまんな・・・シトレ)の心の中で呟くところとか凄く好きなんですが。

    +16
    -2
  • #

    フライングボール・・・時々名前が出て来るけど、どんな競技なんだろう。

    +11
    -2
  • #

    憂国騎士団=ピエロ
    そのお考えには同意いたしますがね。
    他者を攻撃して傷つけるような、ホラー映画に出て来るような血塗れのピエロでも、論評に値しませんかね?グリーンヒル大将閣下。

    +17
    -2
  • #

    最高評議会いきなり入ったけど評議員個性がなくてわかりづらかったな…どうせならナレーションいれて説明しながらやってほしかったわ。

    しかも国防委員長の「無理を言わないでほしい。それだけの人数を後方勤務からはずされたら軍組織は瓦解してしまう」
    「国防委員長はそうおっしゃるが、このままゆけば軍組織が瓦解するだけでなく、早い時期に社会と経済が瓦解してしまう。」
    のあとのホワンの説明が自由惑星同盟がどれぐらい帝国軍と無理をして戦争をしてるのかっていう台詞やのにカットされて議会自体重みがなくなってしまった。ホワンがあれをいって説得しても誰もホワンの言葉に耳を傾けないっていうのが最高評議会がどれぐらい腐っているのか分かるのになんか悲しい…

    +35
    -1
  • #

    ヤンのユリアンと歩くシーンでヤンの方向音痴がないだと…

    +21
    -4
  • #

    ドミニク役の方、決して悪くはないが、やはり妖艶な女性役は「だっちゃ」の人には敵わないな。

    +10
    -5
  • #

    国防委員長が票結の結果で反対したときもう少し皆驚こうよ…政治屋トリューニヒトがこのあとの侵攻の結果でどれぐらいずる賢いかわかるのにさ…

    皆冷静すぎって思ったの私だけ?

    +26
    -1
  • #

    あ、違う。
    ドミニク役の方は合ってるんだこれで。
    ただ、ドミニクも他のキャラ同様に個性が足りないから、こんな感じの演技になってしまうんだな。
    ドミニク役の方ごめんなさい。

    +10
    -0
  • #

    面白いと思う、リメイクするなら前と同じものをやる必要はないからね、鬼太郎のリメイクといいよくできていて面白い。
    でもこの尺で最後まで終わるのか?
    ただナレーションはたぶんあったほうが、見ている人を客観的の引き戻せていいよな。

    +12
    -14
  • #

    学校を辞める事になり別れを惜しむ教え子達を、どこか冷めた目で見つめるジェシカ・・・ちょっと恐いんですけど。
    婚約者が死んで他人なんかどうでも良くなったのかな?

    +16
    -7
  • #

    グリーンヒル大将「ところでヤン、君はまだ結婚する気はないのかね?」
    ヤンとフレデリカが同時にがしゃんとフォークを落とすシーン可愛かったからみたかったのになかったなぁ。フレデリカが個人的に可愛いなって思う場面もあったのに…

    銀英伝で比較的のほほんとするシーンやのになくなったのが残念です。

    +30
    -2
  • #

    なるほど、交通マヒはここで登場か。
    当然シトレとレベロの会話は無いな。
    あ、でもこれ原作通りなのかな?

    +4
    -2
  • #

    次回「幕間狂言」
     
    あれ?放送枠が一つ潰れているけど大丈夫?
    これだとTVシリーズが中途半端なところで終わっちゃうだろ。
    帝国領侵攻作戦をやる気が無いのか?

    +4
    -2
  • #

    ・自由の無い自由惑星同盟でジェシカの
     無謀な挑戦始まったな・・・
     自分から見れば婚約者を失った怒りを
     向けてるようにしか見えない。
    ・ドミニクの予言きたールビンスキーより優秀だわ。
    ・同盟側より帝国側の話の方が深みがあって好き。

    +4
    -4
  • #

    シトレ元帥の声、やはり思いの他いいな。旧作の内海さんのような凄みはないけど、これはこれで良い演技をしていると思う。

    +8
    -8
  • #

    ボルテックが相変わらず中途半端にカッコイイ。

    +4
    -4
  • #

     全体的にキャラデザ(原案?)が格好付けているというか、自分の美的センスを見せつけようとしている気がするのです。
     見た目が格好良いキャラも居れば、見た目が格好悪いキャラも居るのが現実なわけで、とくにリアリティが重要なこういう作品では、そういう部分も大事だと思うのです。
     それに、一番格好良く描くべきキャラクターが、他の美形に埋もれてしまって目立たなくなりますし。

    +10
    -1
  • #

    前回の続きじゃなくてよかった・・・

    +17
    -2
  • #

    ヤンの方が魅力的な人間にみえる

    +9
    -0
  • #

    前作ではジェシカの主張に共感出来たのだが、いま見るとちょっと論点がずれてる気がする。戦争を主張する人が別にどこにいて発言していようと問題ではない。民主主義なら、そういう主張をする人を選んでしまう民衆の無知、無関心こそが問題なんだと思うね

    +3
    -11
  • #

    >31
    じゃあ「あなたがたは無知なんです!」と有権者に演説して議員になるの?それは無理があるんじゃw

    +8
    -0
  • #

    >12
    交通マヒの場面にレベロとシトレは出てこないよ。
    ほぼこのアニメどおり、ヤンとユリアンが巻き込まれる。
    原作との印象の違いは、警官がやけに緊張感の無い人物なことと、歩き始めたヤンが別方向に向かうのをツッコむユリアン、が無いところ。
    (ヤンは戦術構想は凄いけどその通りに艦隊を動かすことが苦手でいつもフィッシャー頼み、ということの反映)
     
    あとホワンはもっと飄々とした人間の印象だったな。

    +21
    -2
  • #

    このアニメみて、原作はどうだったっけとその部分のページを開く。そのまま巻末まで一気に読んでしまう、というのを、この4月以降で3回もやらかしたw 1巻の後半だけ3回も読んだww
    やはり、全盛期の田中芳樹の『文』が凄え、惹き込まれる。
    若い世代で、多少は活字が読める人は、ぜひ読んでみて。

    +32
    -2
  • 安置面樽

    政権支持率を気にするなら、勝てるか分からない戦争の勝利した場合の支持率の算段をするより先に、戦争継続の可否についての国民の支持を気にするのが筋というものだろう。
    そのデータ無しに議論が戦争へ向かう筋書きに違和感。
    そもそも国力を回復するまでの一時停戦という和平派も強硬派も納得させる最も無難な線に落ち着かずに、講和か戦争継続の二択しかない議論になってるのがおかしい。
    イゼルローンを落とした当人であるヤンの意見がまったく反映されることもなく、ヤンより下の階級の准将から提出された軍上層部を通していない戦争計画を軍上層部に再検討させずに議会に通してしまうのも同様に筋書きの無理矢理感を感じる

    +7
    -18
  • #

    イゼルローン攻略成功で支持率は上がらなかったのかな?
    もしくは支持率が上がった結果がコレ?

    +4
    -2
  • #

    ※35
    > イゼルローンを落とした当人であるヤンの意見がまったく反映されることもなく、

    軍人は政治に直接介入してはいけないという原則を、ヤンが破るわけがないでしょう?
    そこに拘ったせいでヤンは後々エライ事になるんだし。

    +12
    -3
  • #

    ホワン・ルイが東洋人ぽい顔をしている。
    日本の政治家に居そうな顔。

    +2
    -2
  • 安置面樽

    >>37
    政治じゃないよ
    純粋に軍事上の問題として帝国軍に勝てるかどうかの意見

    +3
    -13
  • #

    そういやOVAでは幕間狂言を「まくまきょうげん」と言ってたような気が。
    数少ない今作が優っている部分。

    +2
    -1
  • #

    あーわかった。
    きっとイゼルローン攻略成功で絶望的だった現政権の支持率が向上したために、さら欲をかいてしまったんだな。
    それなら出兵で支持率アップという方向に傾くのも理解できる。
    それにおそらくあのアホ准将も、それらの事を議員らに吹き込んで焚き付け、自分の作戦案()を通すように唆したのだろうね。
     
    そういや、あのアホ准将のキャラデザはどうなるのかな。あいつまでイケメンだったら笑い死にしそうだが。

    +13
    -0
  • #

    ※39
    つまり参考人招致みたいな感じを想定しているのかな?
    多分評議会はヤンを呼ぶような面倒な事はしないし、仮にヤンを呼んだとしても忠告は聞かなかったと思うよ。

    +2
    -0
  • #

    髪の毛が不憫スキー

    +2
    -2
  • #

    >35
    軍事的成功を収めれば支持率アップて言ってたやろ?
    和平した場合は何%上下、何もしなかったら何%上下、みたいなことまで当然同一の世論調査等にあったはずだが、小説やアニメで言及する必要があるとは思わんけどね。

    +16
    -2
  • #

    右翼アンチの連打が激しいな
    (右翼は基本銀英伝・田中芳樹アンチ)

    +5
    -14
  • 安置面樽

    >42
    参考人招致て大げさな
    別に電話会談でも何でもいいが救国の英雄たる人物を含めて軍上層部の意見なしにスプーンだかフォークだかの戦争立案がとりあげられるところに違和感があるって話
    >41
    あやつに議員の根回しは無理だろうが、それをやったのがトリューニヒトならありうるな
    国の代表になるために、戦争賛成の根回ししといて、敗戦を見越して反対票を投じる大悪党

    +4
    -13
  • #

    >42
    だよな。
    評議会は人数規模から言って閣議みたいなもんだから、現代日本で考えても、閣議に自衛隊のいち現場指揮官を呼ぶはずがないのは当然。
    どうしても主人公ヤンを重要視しがちだけど、この時点で同盟軍には中将以上で30人はいるはずで、その末席である(新任)ヤンが政治の場面でそれほどキーマンにはなりえない。ヤンがそこまでの影響力を持つのはアムリッツア後だな。
    君は自衛隊席次30番目を言えるか。

    +14
    -1
  • 安置面樽

    国の英雄なら言えるだろ
    もっと君らにつきあいたいが、残念ながら仕事の時間だ

    +2
    -16
  • #

    軍人にしろ、政治家にしろ、悪者が悪者としてわかりやすい。
    政治経済も単純な一般論で分かりやすい。
    曹操が単純に悪者として描かれる三国志演技と同じような娯楽歴史小説。

    個人的には、
    登場人物のドラマチックな脚色の方に、創造性があって魅力を感じます。

    +2
    -5
  • #

    >アンチメンタル
    なんだその仕事の時間アピール。
    君と議論している俺らが無職だとか暗に言いたいんか。
    無礼な奴だな。

    +2
    -0
  • #

    (´ε`;)ウーン このペースだとアムリッツア星域会戦終わりで一期終了だよなぁ。二期で門閥貴族との帝国内戦でしょうか?

    +4
    -0
  • #

    古参が語るのはいいけどこんなとこでやってると思うと草しか生えない

    +3
    -9
  • #

    ジェシカが立候補するまでのくだりは全部カットか。
    ・・・まぁ要らないか。全部やってたら100話越え
    だしなぁ。

    +0
    -1
  • #

    まさに今の日本と被るね。。
    苦しむのはいつも庶民

    +9
    -11
  • #

    みんな銀英には熱いなぁ

    +8
    -2
  • #

    政治家が正義だの美しい国だの忍耐だの言い出したら、大抵ろくでもないこと考えてるなと思った方が良い。

    +15
    -14
  • #

    >53
    これはOVAとの比較か。ふーん、そういう描かれ方なんだ。
    原作だともっと薄くて、グリーンヒル大将との会食で話題にちょっと上ったぐらいの扱いだから、逆にジェシカをしっかり描いてるなあと思った。

    +3
    -2
  • Code:183

    いつも大にぎわいなのにNeue TheseとOVAの違いが顕著じゃないと君ら静かだね

    +6
    -8
  • #

    ※46
    基地外准将は軍を通さずに直接議会に作戦案を持ち込んだという事が、今作でも説明されてる。
    何故根回しが無理だと思うのか。

    +3
    -2
  • #

    トリューニヒトのイメージを、
    どうしても安倍総理に
    結び付けたいバカパヨが居るな。

    +3
    -3
  • #

    ずぶ濡れのジェシカが訊ねて来る下りも、ちょっとよく分からなかったな。
    あの時のジェシカの心理状態が全く伝わって来なかった。
    あれはどういう意味のシーンなんだろう?

    +4
    -1
  • #

    政治の手段として暴力による恐喝を行う憂国騎士団って、今の日本でいうと、奇芝隊でしょ、左右逆だけど。じゃ黒幕はヨシなんとかさん?小物すぎるけどw

    +8
    -2
  • #

    ※62
     
       ヨ○フ・トリューニヒト
     
    字面に違和感が全く無いwwwwww

    +7
    -1
  • #

    ※58
    相変わらず違いは顕著だよ。
    本当にコメントが減少しているのだとしたら、先週の実写版イゼルローン攻略編の影響で、視聴を取り止めた人が多かったという事もあるかもしれない。
    まだこれからコメントが増える可能性もあるけど。

    +1
    -0
  • #

    きちんと作られた大人のためのドラマという感じだった
    こういうアニメってその内に絶滅しそうな気がする

    +3
    -5
  • #

    パヨクってほんとウヨと安部が大好きなんだなwww

    +7
    -3
  • #

    ジェシカおばさんは、戦争反対を訴えるための出馬を迷っていた。
    軍人で今や英雄であるヤンとは対立する立場となるのでは、との不安もあったが、ヤンも終戦を望んでいることを聞かされる。心の同志を得た彼女にもう迷いはなく、自身の戦場へと身を投じていった。。。という描写だったんだと思うよ、よくできていると思うけどな。作った人じゃないから真意は知らんが。

    +2
    -6
  • #

    >18
    先を知ってる身としては思わず「汚ねぇ野郎だ!」と一人で叫んで、横でちらっと見てた妻にあーその場面かーと一瞥された。

    +1
    -0
  • #

    >51
    来年の劇場版が決定してる。
    TVアニメ1クール=原作1巻、劇場版=原作2巻と予想。
    なんせ2巻のクライマックスはアレだから(涙腺崩壊)。

    +0
    -1
  • #

    動画一覧に9話が無い

    +0
    -0
  • #

    安倍総理の根っこのところに、
    トリューニヒト的な恐ろしさが隠れていることを
    気づかないバカウヨが居るな。

    +5
    -9
  • #

    シバカ隊うぜぇ

    +3
    -0
  • #

    ※71は精神病で安部のストーカーでパヨクニートwww

    +7
    -3
  • #

    ヤクザ者(憂国騎士団)と裏で繋がっているポローリンの方が、余程トリューニヒトぽいけどな。

    +3
    -0
  • #

    支持率の為に戦線拡大なんてバレたら反乱起きそう。

    +0
    -1
  • Mr.?

    支持率のために戦争しかけようって時は、勝てると踏んだ時だけだしね。
    勝てるかどうか定かでない戦いに突入する時はあのおばちゃんのようなヒロイズムに酔っている議員が大多数を占めた時だよ。
    あのおばちゃんだってその後の言動を見るに本当に正義感で言ってたのか怪しいもんだ。
    失敗したら確実に失脚するんだし、支持率を気にするような連中なら勝てるかわからないギャンブルに乗るとは思えないな。
    ここは支持率なんて持ち出さないで狂信的に右傾化した議員に大多数を占められて戦争に突っ走るというシナリオの方がリアリティがあったんじゃないか。

    +3
    -5
  • #

    支持率を気にしているからこそだよ。
    イゼルローン攻略成功で、現政権の支持率アップ傾向が見られたんだろう。
    だから「更に大きな勝利を得れば、更に支持率アップが見込める!」と思うのは無理もない。
    何しろあまり頭の良い議員も居ないようだし、こと軍事に関してはド素人の集りだろうから。

    +6
    -3
  • #

    ※67
    そういう意図のシーンだったと確証を持てないのに、よくできたシーンだったと判断するのは早計というものではなかろうか?
    結論ありきの弁護にしか見えない。

    +3
    -1
  • #

    まあ現実に即して考えて、自動運転車が向かっていた方向と逆にヤンが歩き出したら、ユリアンが介護プランを考えなきゃいけないレベルだしな。
    だからカットしたのかもしれん。
    でもそれならOVAに匹敵、もしくは上回るオリジナルシーンを入れて欲しかった。

    +2
    -1
  • #

    あれだな
    もはや狂信者
    地球教徒とかあの類

    +0
    -0
  • #般若ライナーズ警報!!

    >9
    ニダ君マジ必死(笑)。

    +1
    -0
  • #

    ブッシュ大統領の戦没者慰霊祭のスピーチを何かの映画で見たけど(9.11だったかな)
    見事にトリューニヒトの戦没者慰霊式がフラッシュバックするほど話してる内容から何から酷似してて戦慄を感じた事を思い出した

    +0
    -0
  • #親父1891

    自由を売った覚えはない→体は売ったのね

    +1
    -0
  • #無能

    ハイネセンから見える大きくて青い星ってどこ?

    +0
    -0
  • #

    なんでエンディングにヒルダがいないんだろう?フレデリカはいるのに

    +1
    -0
  • #

    ヤンが普通に朝起きて、身支度してる。
    今更ながら、今作のヤンはものぐさ感が皆無でなんだかなぁ。13艦隊どうするの?って聞かれた時も「あ、忘れてた。」って感じではなかったし。

    +5
    -0
  • #

    ※85
    今季のテレビ放送では、登場しないからだろ
    そんな事も考えつかない頭の人って……

    +1
    -0
  • #

    キャラクター以前に評議会がみんな似たり寄ったりの声+演技でつまらん

    +9
    -0
  • #

    のっぺりイケメン顔と個性のないジジババしかいないのか?

    +3
    -0
  • #

    ※85
    たぶん制作陣も理解しているんだよ。
    ヒルダがパンパカパーンになるところまでアニメ化できないって。
    ある種の諦めとも言える。
    (ならば何故アニメ化したのか?と訊きたくなるが)

    +2
    -1
  • #

    ※17
    「だっちゃ」の人は昔から大根なんだがなあ・・・

    +1
    -0
  • 総統閣下

    政権支持率に関し一言
    第13艦隊のイゼルローン攻略をもし素人が見たら、誰でも帝国を倒せると勘違いしてもおかしくない。そもそも13艦隊は若造に率いられた敗残兵と新兵の集合体にして半個艦隊なのにそれが難攻不落の要塞を落としたとなれば皆自分たちが強く相手が雑魚でまるで腐った扉をけ破るかのような戦いが続くことを夢想するだろう。独ソ戦なんてその一例だ。西方電撃戦に酔った国防軍と総統大本営が戦争をはじめそれが国の破滅につながったのだ。戦いのイロハを知らない議員はたぶん本気でこの戦いに勝利できると信じていたに違いない

    +2
    -0
  • #

    いや、シェーンコップだけはこういうイメージもアリだと思うけどね

    +0
    -0
  • Comments are closed.