pet

petストーリー
中国マフィア「会社」に属する主人公・ヒロキは、「イメージ」という特殊能力を使い、人の記憶を「会社」にとって都合のいいように変更することを仕事としてきた。だが、この改竄に失敗し、記憶の辻褄がうまく合わなくなってしまった場合、人は「潰れ」て廃人と化してしまう。「会社」のやり口に強い不満を抱えながらも、ヒロキは相棒であり自分のヤマ親である司と、ただ一緒にいることだけを望みに日々を過ごしていた。
一方、悟はヤマ親である林ともう2年も離れ離れになっていた。司に守られ無垢なまま育ったヒロキは、悟と深く関わるうち、司が自分に様々な隠しごとをしていることに気が付いてしまう。

TOKYO MX 01/06(月)22:00~
BS11 01/06(月)23:00~
AT-X 01/06(月)23:00~

1話「潰し屋」

2話「「ヤマ」の景色」

3話「仕事」

4話「袋の林」

5話「鍵」

6話「裏技」

7話「リベンジ」

8話「策謀」

9話「風の道」

10話「壊れた水槽」

11話「最高」

12話「伝書鳩」

13話(最終回)「虹」

オープニングテーマ「蝶の飛ぶ水槽」TK from 凛
エンディングテーマ「image _____」眩暈SIREN

pet声優
ヒロキ:植田圭輔
司:谷山紀章
悟:小野友樹
林:加瀬康之
桂木:咲野俊介
ジン:M・A・O
ロン:遊佐浩二
社長:飛田展男

コメント欄

pet コメント

  • #

    司が水だったから俺は金魚になったのに司は俺を置いてっちゃいけないんだよ

    +35
    -17
  • #

    「ペット」は記憶操作能力者の中でも「イメージ」を持つ者たちの蔑称であり隠語。自身によって記憶を形作ることが出来ず、「ヤマ親」に記憶を分けてもらう事で人格が作られる。
    「ヤマ親」は一番大切な感覚や感情を「ペット」に分け与えた人物。「ペット」とは深い絆で結ばれている。

    +22
    -29
  • #

    タイトルで子供向けアニメかと思ったけど面白そう

    +32
    -23
  • #

    多分このアニメ脱落者いっぱい出ると思う荒れそう

    +36
    -16
  • #

    なんで微妙なこっちをアニメに・・・

    +28
    -21
  • #

    普通におもしろそう

    +29
    -15
  • #

    内容よりも絵柄で切る奴多そうなんだよなぁ…物事表面的にしか捉えない奴多いからなぁ

    +28
    -15
  • #

    設定とか良さそうなんだがキャラデザがなぁ
    あとPV見ると植田圭輔ってのが下手すぎて萎える

    +37
    -13
  • #

    >>2
    誰もそんなこと聞いてない
    作者さんですか?

    +26
    -12
  • #

    特番の方で紹介してたので用語よくわからなかったので載せたのですが何かマズかったですか…?

    +23
    -7
  • #

    マージング
    親マン

    +12
    -9
  • #

    え!?
    三宅 乱丈のペットだったのか!!
    連載時スゲェ読んでたわ

    LSDっぽいヤツw

    +10
    -3
  • #

    #2話観て納得したw
    面白い

    +11
    -4
  • #

    これ原作読んだら必要なシーン飛ばしまくり。
    話は面白いのになあ。

    +9
    -8
  • #

    ヒロキ:植田圭輔
    なんーーーじゃこりゃw
    これは酷いw 久々に酷いものを見たw
    ジュノンスーパーボーイ?
    2.5次元の奴か。

    舞台版のPETをそのまま配役したと。
    何考えてるんだろ?大森監督が悪いのか?
    ひっどい棒読み。へったくそ。
    ちゃんと本職声優を使おうよ!
    こんなコネ野郎は要らないってw

    どへたくそ声優でガッカリ作品に仕上がったwww

    +15
    -14
  • #

    インセプションみたいだな
    こっちのほうが前だけど

    +5
    -0
  • #

    なんかホモ臭い

    +8
    -1
  • #

    网易直播:国务院疫情联防联控机制新闻发布会

    +1
    -2
  • #

    今期で一番おもしろいアニメ

    +2
    -2
  • #

    かるた道場の先生みたいなのいない?
    観てないけど、予告編に一瞬

    +0
    -0
  • Comments are closed.