ログ・ホライズン 円卓崩壊 第1話 ログ・ホライズン 円卓崩壊 第1話「レイネシアの結婚」 【公式無料配信】 開始次第追加予定 【公式有料配信】 【dアニメストア】 ログ・ホライズン 円卓崩壊動画一覧TOPへ このページはYoutube ログ・ホライズン 円卓崩壊 第1話 動画を紹介しています。 ログ・ホライズン 円卓崩壊 第1話コメント:53 | Youtubeアニメ無料動画++TOP コメント欄 ログ・ホライズン 円卓崩壊 第1話 コメント 2021/01/13 19:43 # クソつまんなそう +20 -56 2021/01/13 19:47 # おなほライズンはここですか? +21 -21 2021/01/13 19:51 # 作画が微妙なんだが。 +30 -24 2021/01/13 19:56 # シロエ以外演技変わったてもうた +23 -22 2021/01/13 20:08 # 長い間、待ってました。 +25 -17 2021/01/13 20:08 # 長い間、待ってました +28 -17 2021/01/13 20:12 # 遅すぎる +27 -10 2021/01/13 20:23 # にゃんたさんしか覚えていない +22 -16 2021/01/13 20:23 # 全く話思い出せんので見るの止めるわ +19 -22 2021/01/13 20:36 # 1期 地球をモデルにした異世界が舞台で パソコン画面でマウス操作のゲームしてたら 世界中のプレイヤーがゲームの能力もって異世界へ 1期第一エピソード ススキノ町で襲われてる友達のクランの女の子を助け 異世界では何故か料理が味しないが その理由を突き止めて、円卓という統治機構を有力クランと立ち上げ 第2エピソード 現地の異世界人と交流してたら ゴブリンが異世界人を襲撃してきたのでみんなで撃退 第三エピソード お祭り開催して盛り上がってたら異世界人に嫌がらせされるも撃退 二期1エピソード ゲームのようにゾーンを金貨で購入できて それを利用して悪用されては困るゾーンを購入してきたが お金がいくらあっても足りないので、主人公達がいる日本のすべてのゾーンを資金援助を元に購入したあと手放すという方法で解決 同時に異世界人が盗んだ武器で殺人やらかしてる事件解決 第二エピソード 中学生達子供組が一定のレベルに達したので何でも入るマジックバックを入手する旅に出る その過程で主人公達地球人をこの世界に連れてきたと思わしき宇宙人と出会い、手紙が主人公宛で渡される 第三エピソード 帰還方法には月にいる勢力と連絡をとる必要が出てきて 月と連絡できる施設がある場所に向かう その過程でボス倒して最後連絡施設が稼働するが 何故か中国サーバーと繋がりローマから日本目指して旅してる主人公の仲間と会話 そこでフレーバーテキストが具現化するようになり 危険な解説文のある武器が暴走し、円卓のまとめ役が中国サーバー転移して生存してる事をしる +34 -7 2021/01/13 20:49 # 作者が他の作業にかまけて5年でほとんど続きを書いてないので1クールで終了な上この先4期制作は絶望的です 3期で区切るならせめて藤原さんが生きてる内に作ってほしかった +20 -0 2021/01/13 20:59 # 脱税やったけ? +37 -3 2021/01/13 21:06 # SAOは、ネトゲ最悪の禁じ手「リアルPK」で解決する極悪シナリオ。 アレを認めれば、リアルでの殺し合いになるからマジやばい。 +21 -10 2021/01/13 21:10 # ネトゲ題材でリアルアタックなんてわりとよくある話だが +15 -4 2021/01/13 21:14 # やべぇ 絵がそっくり過ぎてウケるわww のんのんびよりのこのみちゃんとか ゆるキャンのなでしことが微妙に声変わってるのに 3期の為に見直した1期2期と声も絵も同じ過ぎてびっくりする +9 -4 2021/01/13 22:21 # うわー懐かしいなあ まさか、続きが放映されるとは思わなかった。 始めて視聴した時は面白くてハマってたな…もうあれから何年経ったのだろうか。 正直、ストーリー忘れてしまったよ笑 とりあえず観るけどさ。 +20 -1 2021/01/13 22:38 # 腹黒メガネ・・・快進撃~~~~?あるかな???? +7 -3 2021/01/13 23:02 # 主人公の友人のタンクにつきまとってるお調子者の女の子、確か中身は男プレーヤーなんだよね。 おじさんの可能性も…? +13 -4 2021/01/13 23:24 # ※11 無知過ぎて草 ログホライズンの最後の更新は2018年野3月25日 1期2期は3つの話を2クールで原作カットしてアニメにしてたから 今回の3期、円卓崩壊の話とクラスティの中国サーバーの話の一部を混ぜ込んだ仕様で 原作ストック的に3期と同じ消費なら4期はすぐにやれる程度は原作があるぞ というかこの製作、原作カットしたり飛ばさず2クールで2本のエピソードと丁寧にやってたら もっと前に3期やれてたな カナミゴーイーストとか少なくとも6話は最低でもかかるエピソードを1話にして放送したり 本当なら円卓崩壊の前に入る、クラスティ・タイクーン・ロードを大部分カットするっぽいしな +14 -10 2021/01/13 23:26 # ※16 簡単なストーリーの説明なら※10にあるぞ +3 -2 2021/01/14 02:48 # 1期~2期をおさらい的に見てる。 今見ると粗もあるけどやっぱ面白いな。 ところで回復術士スレは立てなくて良いのかな? +3 -1 2021/01/14 02:54 #允莉 1話まるまる前説かよ!? クソアニメだな。消去!! +6 -14 2021/01/14 03:33 # ちゃんと登場人物達が活躍するし 生きてる感じがする良アニメ +12 -2 2021/01/14 03:37 # セララがウザいアニメ 「にゃん太さんの料理も負けてませんけどね」 俺、この台詞が大嫌い。 いくらにゃん太を崇拝しているとはいえ、他の料理人が作ったケーキを皆が「美味しい」と食べている場で、作った本人の目の前でこれを言う必要がどこにあったのか。 +9 -3 2021/01/14 05:55 # アインスが真面目で働き者の無能 +6 -1 2021/01/14 05:59 # >>18 アバターが男の娘で 実際の性別は今の所不明 とかそんな感じじゃなかったっけ? +4 -6 2021/01/14 07:02 # ※25 まあ円卓会議なんて全会一致の会議じゃ何も政策が実行出来ないから不満に思うのも無理ないけどね。 強力な指導力を発揮する組織を作りたいと思うのも無理ないかも。 +2 -4 2021/01/14 08:09 # 目的Lvに到達したなら初心者支援は完了やろ? 機能不全とは?そこから先はギルドの問題やん? なんで無償で他ギルド育てる必要があんの +5 -1 2021/01/14 08:43 # 施されたら施し返す 恩返しです +0 -0 2021/01/14 08:59 # >>28 そりゃゲームだったら必要ないが 帰還するために味方の戦力を上げた方が良いから +3 -1 2021/01/14 09:39 # ユーフォと手を組んだら最強じゃね? +2 -3 2021/01/14 10:26 # 確かシロエはギルド会館を買い取って冒険者たちの財産を人質に無理矢理円卓会議を開いてたんだったよな、円卓崩壊ってあるからそこんとこどうなるのかなと思ったら、公爵になればギルド会館の財産はどうでもいいってか… +1 -0 2021/01/14 13:13 # 作者が脱税とかで捕まって絶対続編とか無理と思ってた。NHKだったし +10 -0 2021/01/14 13:22 # 脱税のログもちゃんと取らないとな +8 -0 2021/01/14 13:30 # 別のアニメの名言だが 世の中に不満があるなら自分を変えろ其れが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮せ この後に続く「それもできないなら・・・」が真理なんだろうがこの世界それも出来ないから望郷派が生まれてるんだよな +2 -7 2021/01/14 14:04 # 初期もノリがクドくておっさん臭プンプンだったな +4 -2 2021/01/14 14:08 # アキバ公爵ってのは、アキバを爵位を与えた王に代わって統治することを認められた人物ってこと。 いつからアキバはウエストランドと西宮家の領地になった? アインスによる公爵自称を両国が認めたものなら、アインスがアキバ領有を宣言した=アキバの土地・住民の支配宣言=実力による宣戦布告になる。 立憲君主制を目指すつもりかもしれないけど、現状ギルドによる連合統治のアキバでは話し合いでアインスの統治を受け入れるはずがなく、戦争が起きることになる。 物語的にはこっちの方が断然面白いんだけど、選挙による強制力を持つ統治機構の設立=共和制への移行の提案の方が全住民に受け入れられやすいし、現実的だと思う。 原作読んでないんで分らんけど、最終的にそこに落ちつくのかな? +1 -6 2021/01/14 14:08 # ※27 元々円卓会議は、腐ってくプレイヤーをどうにかする為と 最低限の意思統一目的で作っただけやしな ホネスティが助けるべきだーって言ってる人らって ゲーム世界にきた事絶望したまま何もしない無気力状態になっている アキバにいる1万6000人だか1万7000人以上の中の100人程度の話で ここまでレベル上げやら色んな事善意で助けてるのにこれ以上知るかよ思ってしまう周囲と 無視できないっていうホネスティの考え方の違いがあったりする +3 -4 2021/01/14 18:43 # ※3 作画厨うざい +4 -2 2021/01/14 18:54 # あらすじニキはありがたいけど どっかで振り返り放送やってくり~~ +3 -0 2021/01/15 00:32 #はなくそ op いつものデタッベースじゃないだと +3 -0 2021/01/15 01:31 # ちなみに 脱税って きっちり払えば犯罪じゃなくなるんよね 故意でない申告漏れも 脱税扱いにされるしまつだし +1 -2 2021/01/15 06:13 # ホネ(骨)スティのアインスですか。 どこぞの骨魔王に恨みでもあるのだろうか。 +1 -0 2021/01/15 06:17 # こういう世界だからまあ、レイネシアに結婚話が無い方が不自然だわな。 +1 -1 2021/01/15 06:27 # アインス様は無能だな。 金貨150万枚の投資をした直後だからこそ、お金が無いと考えるべきだろうに。 +2 -0 2021/01/15 08:53 # 安定した面白さ クラスティタイクーンロードはカットされそうだなぁ +1 -1 2021/01/15 12:25 # 気付けば今季も大豊作か。 見る物多くてホクホク♪ +1 -2 2021/01/15 16:02 # この作品何が嫌かってゲーム脳すぎる 例えば、ござるー!、にゃー!とか危機的状況でゲームキャラになりきってる奴とか居るし すげぇイラっとする 本当にゲームで遊んでるなら楽しんでるなって思って一緒になって乗ったりするけどさぁ 未だにアニメの続きやろうってのがびっくりする 好きな人には申し訳ないが… 災害や事故現場でこんな喋り方してる奴がいたらイラつかないか?? +3 -3 2021/01/15 18:40 # ※48 そこはまあ、アバターに精神が影響されてる的な感じで納得してください。 なんかアバターと現実で性別が逆転している人は、声や精神が影響受けてるみたいだし。 +1 -1 2021/01/15 22:48 # >>14 お兄ちゃんどいて そいつ殺せない! +0 -0 2021/01/16 05:50 # まあ、昔鳩山由紀夫っていう男が、現職総理時代に脱税が発覚し、結局時効を理由に全額は支払わなかったし、お咎めなしで総理を辞する事もしなかったんだよな。 だからラノベ作家だけが脱税で叩かれるのは、凄く不公平だと思うのね。 鳩山由紀夫って男は元総理の肩書きを利用して、今も好き勝手を言っているしね。 +1 -0 2021/01/17 02:45 # この辺のエピソードって原作がエタってて落着してなかったんじゃ? なんらかのケリはついたのかな にしても爽快感のない話だからここだけやられてもなあ… +0 -0 2021/01/17 16:34 # 今更感がすごい…、内容どころか世界観や設定や物語の現状まですっかり覚えてない。前期から5〜6年?経ってるし総集編を1話最初にもってきてほしかった。 見返せばいいじゃんか だって? アホ言うな。12話程度なら1,5倍速にして3時間ちょいで観れるが,1〜2期合わせて50話だぞ!観返せるかっ! 1話目からして 当然覚えてますよね, 話 繋がりますよね 的な内容。??ですよ。ちんぷんかんぷんですよ。しかもかなり面白くない。 一応は観るけど 完走できそうもないな これは。 +0 -0 コメントを投稿 コメントをキャンセル コメント 名前 email confirm* post date*
クソつまんなそう
おなほライズンはここですか?
作画が微妙なんだが。
シロエ以外演技変わったてもうた
長い間、待ってました。
長い間、待ってました
遅すぎる
にゃんたさんしか覚えていない
全く話思い出せんので見るの止めるわ
1期
地球をモデルにした異世界が舞台で
パソコン画面でマウス操作のゲームしてたら
世界中のプレイヤーがゲームの能力もって異世界へ
1期第一エピソード
ススキノ町で襲われてる友達のクランの女の子を助け
異世界では何故か料理が味しないが
その理由を突き止めて、円卓という統治機構を有力クランと立ち上げ
第2エピソード
現地の異世界人と交流してたら
ゴブリンが異世界人を襲撃してきたのでみんなで撃退
第三エピソード
お祭り開催して盛り上がってたら異世界人に嫌がらせされるも撃退
二期1エピソード
ゲームのようにゾーンを金貨で購入できて
それを利用して悪用されては困るゾーンを購入してきたが
お金がいくらあっても足りないので、主人公達がいる日本のすべてのゾーンを資金援助を元に購入したあと手放すという方法で解決
同時に異世界人が盗んだ武器で殺人やらかしてる事件解決
第二エピソード
中学生達子供組が一定のレベルに達したので何でも入るマジックバックを入手する旅に出る
その過程で主人公達地球人をこの世界に連れてきたと思わしき宇宙人と出会い、手紙が主人公宛で渡される
第三エピソード
帰還方法には月にいる勢力と連絡をとる必要が出てきて
月と連絡できる施設がある場所に向かう
その過程でボス倒して最後連絡施設が稼働するが
何故か中国サーバーと繋がりローマから日本目指して旅してる主人公の仲間と会話
そこでフレーバーテキストが具現化するようになり
危険な解説文のある武器が暴走し、円卓のまとめ役が中国サーバー転移して生存してる事をしる
作者が他の作業にかまけて5年でほとんど続きを書いてないので1クールで終了な上この先4期制作は絶望的です
3期で区切るならせめて藤原さんが生きてる内に作ってほしかった
脱税やったけ?
SAOは、ネトゲ最悪の禁じ手「リアルPK」で解決する極悪シナリオ。
アレを認めれば、リアルでの殺し合いになるからマジやばい。
ネトゲ題材でリアルアタックなんてわりとよくある話だが
やべぇ
絵がそっくり過ぎてウケるわww
のんのんびよりのこのみちゃんとか
ゆるキャンのなでしことが微妙に声変わってるのに
3期の為に見直した1期2期と声も絵も同じ過ぎてびっくりする
うわー懐かしいなあ
まさか、続きが放映されるとは思わなかった。
始めて視聴した時は面白くてハマってたな…もうあれから何年経ったのだろうか。
正直、ストーリー忘れてしまったよ笑
とりあえず観るけどさ。
腹黒メガネ・・・快進撃~~~~?あるかな????
主人公の友人のタンクにつきまとってるお調子者の女の子、確か中身は男プレーヤーなんだよね。
おじさんの可能性も…?
※11
無知過ぎて草
ログホライズンの最後の更新は2018年野3月25日
1期2期は3つの話を2クールで原作カットしてアニメにしてたから
今回の3期、円卓崩壊の話とクラスティの中国サーバーの話の一部を混ぜ込んだ仕様で
原作ストック的に3期と同じ消費なら4期はすぐにやれる程度は原作があるぞ
というかこの製作、原作カットしたり飛ばさず2クールで2本のエピソードと丁寧にやってたら
もっと前に3期やれてたな
カナミゴーイーストとか少なくとも6話は最低でもかかるエピソードを1話にして放送したり
本当なら円卓崩壊の前に入る、クラスティ・タイクーン・ロードを大部分カットするっぽいしな
※16
簡単なストーリーの説明なら※10にあるぞ
1期~2期をおさらい的に見てる。
今見ると粗もあるけどやっぱ面白いな。
ところで回復術士スレは立てなくて良いのかな?
1話まるまる前説かよ!?
クソアニメだな。消去!!
ちゃんと登場人物達が活躍するし
生きてる感じがする良アニメ
セララがウザいアニメ
「にゃん太さんの料理も負けてませんけどね」
俺、この台詞が大嫌い。
いくらにゃん太を崇拝しているとはいえ、他の料理人が作ったケーキを皆が「美味しい」と食べている場で、作った本人の目の前でこれを言う必要がどこにあったのか。
アインスが真面目で働き者の無能
>>18
アバターが男の娘で
実際の性別は今の所不明
とかそんな感じじゃなかったっけ?
※25
まあ円卓会議なんて全会一致の会議じゃ何も政策が実行出来ないから不満に思うのも無理ないけどね。
強力な指導力を発揮する組織を作りたいと思うのも無理ないかも。
目的Lvに到達したなら初心者支援は完了やろ?
機能不全とは?そこから先はギルドの問題やん?
なんで無償で他ギルド育てる必要があんの
施されたら施し返す
恩返しです
>>28
そりゃゲームだったら必要ないが
帰還するために味方の戦力を上げた方が良いから
ユーフォと手を組んだら最強じゃね?
確かシロエはギルド会館を買い取って冒険者たちの財産を人質に無理矢理円卓会議を開いてたんだったよな、円卓崩壊ってあるからそこんとこどうなるのかなと思ったら、公爵になればギルド会館の財産はどうでもいいってか…
作者が脱税とかで捕まって絶対続編とか無理と思ってた。NHKだったし
脱税のログもちゃんと取らないとな
別のアニメの名言だが
世の中に不満があるなら自分を変えろ其れが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮せ
この後に続く「それもできないなら・・・」が真理なんだろうがこの世界それも出来ないから望郷派が生まれてるんだよな
初期もノリがクドくておっさん臭プンプンだったな
アキバ公爵ってのは、アキバを爵位を与えた王に代わって統治することを認められた人物ってこと。
いつからアキバはウエストランドと西宮家の領地になった?
アインスによる公爵自称を両国が認めたものなら、アインスがアキバ領有を宣言した=アキバの土地・住民の支配宣言=実力による宣戦布告になる。
立憲君主制を目指すつもりかもしれないけど、現状ギルドによる連合統治のアキバでは話し合いでアインスの統治を受け入れるはずがなく、戦争が起きることになる。
物語的にはこっちの方が断然面白いんだけど、選挙による強制力を持つ統治機構の設立=共和制への移行の提案の方が全住民に受け入れられやすいし、現実的だと思う。
原作読んでないんで分らんけど、最終的にそこに落ちつくのかな?
※27
元々円卓会議は、腐ってくプレイヤーをどうにかする為と
最低限の意思統一目的で作っただけやしな
ホネスティが助けるべきだーって言ってる人らって
ゲーム世界にきた事絶望したまま何もしない無気力状態になっている
アキバにいる1万6000人だか1万7000人以上の中の100人程度の話で
ここまでレベル上げやら色んな事善意で助けてるのにこれ以上知るかよ思ってしまう周囲と
無視できないっていうホネスティの考え方の違いがあったりする
※3
作画厨うざい
あらすじニキはありがたいけど
どっかで振り返り放送やってくり~~
op いつものデタッベースじゃないだと
ちなみに 脱税って きっちり払えば犯罪じゃなくなるんよね
故意でない申告漏れも 脱税扱いにされるしまつだし
ホネ(骨)スティのアインスですか。
どこぞの骨魔王に恨みでもあるのだろうか。
こういう世界だからまあ、レイネシアに結婚話が無い方が不自然だわな。
アインス様は無能だな。
金貨150万枚の投資をした直後だからこそ、お金が無いと考えるべきだろうに。
安定した面白さ
クラスティタイクーンロードはカットされそうだなぁ
気付けば今季も大豊作か。
見る物多くてホクホク♪
この作品何が嫌かってゲーム脳すぎる
例えば、ござるー!、にゃー!とか危機的状況でゲームキャラになりきってる奴とか居るし
すげぇイラっとする
本当にゲームで遊んでるなら楽しんでるなって思って一緒になって乗ったりするけどさぁ
未だにアニメの続きやろうってのがびっくりする
好きな人には申し訳ないが…
災害や事故現場でこんな喋り方してる奴がいたらイラつかないか??
※48
そこはまあ、アバターに精神が影響されてる的な感じで納得してください。
なんかアバターと現実で性別が逆転している人は、声や精神が影響受けてるみたいだし。
>>14
お兄ちゃんどいて
そいつ殺せない!
まあ、昔鳩山由紀夫っていう男が、現職総理時代に脱税が発覚し、結局時効を理由に全額は支払わなかったし、お咎めなしで総理を辞する事もしなかったんだよな。
だからラノベ作家だけが脱税で叩かれるのは、凄く不公平だと思うのね。
鳩山由紀夫って男は元総理の肩書きを利用して、今も好き勝手を言っているしね。
この辺のエピソードって原作がエタってて落着してなかったんじゃ?
なんらかのケリはついたのかな
にしても爽快感のない話だからここだけやられてもなあ…
今更感がすごい…、内容どころか世界観や設定や物語の現状まですっかり覚えてない。前期から5〜6年?経ってるし総集編を1話最初にもってきてほしかった。
見返せばいいじゃんか だって? アホ言うな。12話程度なら1,5倍速にして3時間ちょいで観れるが,1〜2期合わせて50話だぞ!観返せるかっ!
1話目からして 当然覚えてますよね, 話 繋がりますよね 的な内容。??ですよ。ちんぷんかんぷんですよ。しかもかなり面白くない。 一応は観るけど 完走できそうもないな これは。