Dr.STONE 第8話

Dr.STONE 第8話「STONE ROAD」


【公式無料配信】
【AbemaTV】 【Gyao】

【その他】

【公式動画検索】

Dr.STONE動画一覧TOPへ

コメント欄

Dr.STONE 第8話 コメント

  • #

    きたー最新話!
    やっぱり面白い

    +53
    -30
  • #

    漫画村で全巻読んだ
    話は面白い!絵がトリコに似てる
    でも話知ってるからアニメは見ない
    円盤も売れそうには見えないし さよなら

    +19
    -120
  • #

    >>2
    出たよ、漫画村・・・
    マンガくらい安いんだから買えよ貧乏人

    +78
    -34
  • #

    >>漫画村とか草LHSCAN勢のワイは勝ち組でおk?

    +28
    -33
  • #

    >>4
    どっちもどっちだろ
    目糞鼻糞を笑うだよ

    +34
    -40
  • #

    >>3
    特大ブーメラン食らってるぞ w w w w w

    違法にアニメを視聴してる奴が言うなよ w w w w

    +58
    -33
  • #

    カガク、カガクうぜぇーんだよ!
    ねぎ頭むかつくんだよ!!!

    +40
    -47
  • #

    無理やりラーメンを作ろうってノリは面白いわ。出汁も醤油も何もないし焼き魚より絶対まずいと思うが

    +45
    -26
  • #

    この集落の人々は、どこで口語と文語をがくしゅうしたのだろうか。

    +41
    -24
  • #

    銀狼はクズキャラだから覚えておいて技術じいさんもはよほしいな

    +23
    -14
  • #

    >>8
    出汁は昆布を煮詰めればいいだけだろ
    あとは塩があれば醤油は無くても何とかなる

    焼き魚よりはマズいとは思うが、焼き魚に飽きた奴を対象にした新鮮さが狙いだから、ラーメンに飽きられるまではイケる

    +32
    -16
  • #

    >>9
    ルリ(巫女)から教わったって言ってたでしょ

    +34
    -19
  • #

    鉄作るのこそ大樹が必要じゃないか!

    +26
    -15
  • #

    色々言われるけど、やっぱり面白い。
    でも、ここ、猫じゃらしじゃなくて良かったよね。とは思う。
    利用しやすい穀物とかまだ有りそうだし、最悪デンプンでいいから、芋とかユリ根とかの根っこ系で。
    そもそも、調味料のが偉大だからそっちから攻めたら、楽だと思いましたまる

    +25
    -14
  • #

    この時代のラーメン最強!

    +36
    -28
  • #

    コハクのVラインが美しい

    +20
    -14
  • #

    ※11 
    昆布を煮詰めてどうするw

    ※14 
    それ漫画でみたらすっげーつまんないだろうなw
    やっぱりプロは違うんよな。読者が想定できる材料よりも、猫じゃらしの方が面白そうだもんな。

    +26
    -28
  • #

    こっからどんどん面白くなってくんだよな

    +32
    -23
  • #

    ※17
    昆布出汁も知らんのか

    +29
    -14
  • #

    鉄器を作る場面が面白い。古代ヒッタイト人が初めて
    作ったという。高炉に「るつぼ」に砂鉄を入れて溶解。
    日本だと「たたら」と呼ばれる炉に砂鉄と炭を重ねて
    溶かす。そうする事で炭素鋼が出来る。俗に言う玉鋼。
    それを柔らかい鉄と組み合わせて刃物を作る。

    +21
    -14
  • SUN

    これは1クールじゃ満足できないぞ。^^;

    +29
    -24
  • #

    漫画勢からすると動いて声入ってるだけで感動して尚且つ面白いからOK

    +33
    -23
  • #

    >>11
    昆布出汁取る時は煮詰めちゃいけないんだけどな
    よっぽど舌が肥えてなきゃわからない程度の違いしかないけど
    まぁ昆布がある時点で出汁問題は解決してるのは確か

    +33
    -15
  • #

    ふんどしでおっきしました

    +17
    -14
  • #

    >>13
    この一時だけなら大樹パワーで製鉄もいいけど、
    それはもうワンマン芸能なんだよ
    今後を考えたら、芸能ではなく工業化が必要なので
    大樹に頼って解決! ではよろしくない

    +22
    -11
  • #

    いや昆布って何回も干して旨味を増してるから出汁になるんだよ…そこを突っ込まれてるんだと気づけ

    +15
    -23
  • #

    出汁文化がどれだけ繊細な試行錯誤の果てに生まれたかなんて
    一般人の知識では到底わからんからスルーして差し上げろ

    +10
    -15
  • #

    TOKIO「反射炉なら任せろ」

    +22
    -13
  • #

    大昔のラーメンを、この時代に『グリーンラーメン』として蘇らせた

    +24
    -9
  • #

    やばい
    期待以上の面白さだわ
    めちゃくちゃ出来いいじゃん

    +28
    -19
  • #

    >>17
    アホなコメを見ると
    わりと良く思う

    +14
    -13
  • #

    かがくのちからってすげー

    +28
    -23
  • #

    >>26
    いやだから干せばいいだけじゃん
    何言ってんのお前

    +22
    -10
  • #

    >>27
    少なくとも抗生物質を作る事に比べたら遥かに簡単なんですが
    しかも0からじゃなくて作り方を知ってる状態からスタートなのに何寝ぼけた事言ってんだよw

    +23
    -8
  • #

    >>26
    既に目覚めてから1年以上経過してて、冬も越えてるのに、何故冷蔵庫が無い時代に「干す」という保存食の作り方の基本の一つをやっていないと思ったのか。
    というか食べ物を干してる描写なんて今までの話で既に出てるだろ。何を見てたんだお前は。

    +25
    -9
  • #

    啜るって事に慣れてない人間は最初麺を吸うことができないんだけどな・・・

    +18
    -8
  • #

    いや・・・貝でチャルメラの音階は無理やろw

    +24
    -8
  • #

    エンディングアニメーションは前の方がいい

    +23
    -7
  • #

    >>37音の演出は大目に見てやれよ少年誌なんだから・・・こどおじかな?夏休み夜更かし低能キッズかな?

    +8
    -15
  • #

    ゴリラ女と千空の薄い本はよ!ハアハア

    +20
    -6
  • #

    >>39
    こども部屋おじさん自己紹介乙です^^

    +23
    -7
  • #

    そもそもなんで昆布だしになってるんだ?
    魚の旨味はグルタミン酸にイノシン酸って言ってたじゃん
    魚介類のスープに決まってるだろ
    魚介類ベースの塩ラーメンな

    +18
    -8
  • #

    >>26
    ひとつ
    勘違いしてる奴がいるが鰹節なんかの煮熟と違って昆布のグルタミンは乾燥で増えたりしない

    +20
    -8
  • #

    肉も入ってたし旨味は十分だな
    それよりメンマはどうやって入手したんだ?

    +19
    -6
  • #

    煮魚にはダシを入れなくていいんですよ
    魚そのものがダシですから

    +18
    -7
  • #

    >>39
    どう考えても冗談で言ってるだろ・・・

    +21
    -9
  • #

    すいません、コハクのおっぱいと太ももしか見てませんでした。

    +23
    -8
  • #

    薪窯の最高温度のギネスは3年前に台湾人が1563度でギネス認定されてる。火入れから4日後の記録で、1500度に達するにも3日かかったらしい。川の流れの速い上流や滝近くに移動して水車などを作り、位置エネルギーを運動エネルギーに変換、往復式送風機を作成して炉内への送風したほうが早いかも。だけど話的には村人皆のマンパワーで作成してルリを助けたほうが面白いか

    +20
    -8
  • #

    鯛と塩だけあれば他はいらないんだけどな。
    鯛出汁はそれだけで十分美味いしラーメンにも使えるのに。

    +7
    -8
  • #

    そもそもセンクウが料理人じゃない件。
    ネコジャラシ粉使って具材適当に入れとけば新食感ウマーぐらいの考えじゃねぇの?。
    本人もマズイって言ってるし。
    自然の焼き魚と失敗ラーメン、現代人の味覚だと前者が美味しかろうよ。

    +8
    -6
  • #

    トキオもつくれなかった反射炉をつくるのか?

    +22
    -8
  • #

    脱いでないから、そんなにおいしくない

    +21
    -7
  • #

    あのご高齢のおじいさんの年齢……45歳なんだぜ

    +20
    -8
  • #

    >46そもそもネットでわかりづれぇ冗談こくなよw

    +21
    -9
  • #

    原始人には、ねこじゃらし食わせとけっ!!!

    +22
    -7
  • #

    あんな雑穀で麺つくるくらいなら準穀物と呼ばれるイモ類でつくるわな。

    +18
    -9
  • #

    かぶってるの、スイカじゃねーだろっっ!!
    なんだよっあれっ葉のカタチから柿???

    +21
    -6
  • #

    砂鉄集めるより、金属くらいその辺にあるだろっ
    文明が滅びてるとしても、まったくねーなんてことは
    ないだろーがっ!

    +26
    -10
  • #

    ふつうに穀物さがせよっ!!!
    馬鹿かねぎ頭っ
    こいつら、マジで魚主食なんかっ?

    +15
    -9
  • #

    顔のヒビってなんなん・・・
    そこから割れて自壊しないん?

    +21
    -10
  • #

    アジア人はグルタミン酸で、うまみを感じるが白人はイノシン酸で、うまみを感じるらしい。
    白人に味の素をくわせると、舌がしびれるみたい。

    +18
    -6
  • #

    グルタミン酸はトマトやチーズに含まれているんだろ
    イノシン酸といえば鰹節なんだから逆かと思ってた

    +17
    -8
  • #

    62
    逆かもデス
    すみません。

    +18
    -6
  • #

    鶏肉あるならから揚げにしたほうが絶対いいだろw
    ついでにナンみたいなものでから揚げ・野菜包めば簡易鳥バーガー作れそう。

    +19
    -7
  • #

    純粋に観れないの?
    科学の面白さ、凄さ、ワクドキしないの?
    可哀想な人達・・・

    +35
    -19
  • #

    イノシン酸のイノシンはイノシシに似ている

    +21
    -8
  • #

    アニメのほうが分かりやすくていいなww

    +18
    -6
  • #

    ※59縄文生活してるなら栗くらいは食ってるかもしれんが当然秋しか採れない。猫じゃらしが食える季節は知らない

    +18
    -8
  • #

    そりゃ唐揚げは旨いが
    米や麦すら作れず
    狩猟採集生活をしている奴らに
    油を搾る技術があるとは思えない
    残念だが

    +6
    -6
  • #

    こういう言い方は酷いと思うけど
    作品を見るにも一定の基礎が必要なんだとコメ欄見て思うわ
    的外れってだけならまだしも、既に作中で説明された事すら批判の材料にするのはなあ

    +16
    -11
  • #

    今まで多少惰性で見てたけど今日は面白かった

    +23
    -9
  • #

    科学じゃぁねーだろっファンタジーだろ!!

    +19
    -6
  • #

    >>70
    作中で説明されてる事すら理解出来ない人って
    たまに居るよな・・・

    +18
    -6
  • #

    少年マンガで面白く科学を出しているのが面白いね。
    サルファ剤は正確に言うと生物由来ではないので抗生剤
    に分類されないがペニシリンが製品化されるまで最強の
    抗菌剤。その後、ストマイと言う最強の抗生剤も誕生する。
    人類初の抗結核薬でペストにも効く。
    出汁文化は将に発酵学。昆布も長年乾燥させて熟成
    させるとアサリ貝に含まれるコハク酸を生む。
    食文化を調べると発酵学、細菌学、熱力学などの
    科学の宝庫。人類の英知が詰っている。

    +10
    -6
  • #

    ドクターストーンで仮面キャラが出てきたら、要注意! これ常識な。だって……これから先は言わなくてもわかるよな?

    +16
    -6
  • #

    >>58
    たしかにな。大抵は重くて運べないし、加工もできないから、使えないけど、細かいのもさがせば……。

    +18
    -6
  • #

    猫じゃらしでラーメン作るとか…

    +17
    -7
  • #

    北朝鮮の人が食べたら、号泣するおいしさのラーメンだよ。まちがいない。

    +18
    -6
  • #

    猫じゃらしラーメンより遙かに焼き魚の方が美味しそうなんだが
    ストーンワールド人の味覚どうなってんだ

    +19
    -6
  • #

    焼き魚より、ラーメンのほうがストーンワールドではインスタ映えするからな。

    +18
    -6
  • #

    いやー面白いな ねこじゃらしでラーメン作れるんだな

    +18
    -6
  • #

    検索してみると実際に作ってみた人がいました
    ラーメンとしては不味いけど雑煮だと思って食えば旨い
    そうです

    +6
    -6
  • #

    千空 運動嫌いなはずだと思ってたけど
    体はバキバキなのね

    +19
    -7
  • #

    見ててワクワクしてくるアニメって久しぶりな気がする。んでもってスイカがとてもかわいい。

    +18
    -7
  • #

    今回の教訓
    つ「砂鉄+アルミニウム」=テルミット反応
    鉄は錆びて無くなるかも知れんがアルミニウムは
    残りやすい。
    アルミニウム製品削って砂鉄と混ぜて強熱すれば
    3000℃近くにまで至る。
    鉄器作りたいなら、「ふいご」なんか使わずに
    テルミット反応利用しろよ…
    というか車のアルミニウムホイール探してこい…
    これでもロケット飛ばしてたんだろ?頭使えよ…

    +20
    -10
  • #

    >>58
    3700年残ってたとして合金だし
    合金から鉄を取り出すには鉄を作るよりさらに高温や電炉が必要になるだろ

    +17
    -7
  • #

    米85 アルミニウムなんて電解しないと作れないのだから、今の現状作れるわけねーだろアホなのか?
    まぁ今の現代人は作る労力も知らないから、わかんねーだろーな。

    +4
    -7
  • #

    >>58
    その昔、日本は沢から純度の高い砂鉄を採取して、日本刀を作ってたんだよ。
    今でも名刀と言われてるけどな。
    純度の高い鉄は強くて錆びにくい。
    その昔、日本海軍の軍艦:陸奥が諸説あるが沈没。
    後に純度の高い鉄ということでサルベージして解体し医療器具に転用させた経緯がある。
    現代では手間がかかるから純鉄なんて作らないが、当時はローテクノロジーだからこそ、今には再現できない手間を惜しんで作ってたということだ。

    +3
    -6
  • #

    >88
    陸奥鉄の利点は、戦中に海中に沈んだから放射線を受けてないってことで、鉄の純度とは云々とは違うのじゃ

    +19
    -7
  • #

    誤字しました
    鉄の純度云々とは違うのじゃ

    +16
    -7
  • #

    鳥肉や魚やら煮てるから、十分出汁は取れてるはず。
    出汁っつうと昆布と鰹節しか知らないキッズが書いたのかな?

    +5
    -6
  • #

    出汁と書いて「だし」と読むのか

    +18
    -6
  • #

    米85
    アルミホイールは合金ですw
    アルミでは有りませんw

    +18
    -6
  • #

    >85 >87
    腐食しにくいアルミホイールを拾ってきて削って粉にして砂鉄と混ぜて還元させろってことだと思うが、3700年経っても残ってるもんかね?
    もし「余裕で残る」なら、当然鉱物マニアのクロムが集めてるはずだけどその描写は無いな。作者の落ち度か、それともアルミホイールは「残らない」のか。
    あるいはわかってて、でも「アルミホイール」をポンと持ち出したら原始の世界に合わないと判断したか。

    +18
    -7
  • #

    アルミホイールは確かにアルミ合金だけど、アルミホイールの合金の粉でテルミット反応による砂鉄の還元は出来るのか?出来ないのか?

    +16
    -6
  • #

    スイカ可愛いwww
    科学アニメと言えど可愛い女の子が増えていくのはやはり嬉しい

    +20
    -7
  • #

    猫じゃらしラーメン、麺がなければめっちゃ美味そう()

    +18
    -7
  • #

    ずーーーーーっと同じものばっか食ってたらそりゃあ飽きるわな(笑)
    でも食いしん坊一家はもうちょうレパートリー増やせやwww

    +16
    -6
  • #

    千空、地面に絵描くの上手すぎじゃない???

    +18
    -6
  • #

    >>98
    アレは間違いなくあの家が悪い

    +20
    -6
  • #

    この物語で真の天才は
    クロム

    +17
    -7
  • #

    >>85 文章よく読め
    >>95 結論だけ言えばできる
    というかアルミのインゴットとかも普通に残るし
    一円硬貨も余裕で残る大仏拝みにいったついでに
    賽銭さがせよとは思う…
    テルミット反応は「連鎖反応」だから一度反応を
    始めたら砂鉄とアルミニウムをぶっこみ続ければ
    燃焼を続ける。

    +18
    -7
  • #

    大昔の住居跡すら発見出来ないのに車のアルミホイールとか

    +19
    -6
  • #

    知識はあっても知能はない

    +18
    -6
  • #

    この時代の兄弟って10人兄弟とか当たり前だろう。

    +17
    -8
  • #

    3700年。原始の時代にするために、作者が算出した時間設定なんだろう。

    +17
    -6
  • #

    未来原始人エロい娘大杉

    +17
    -8
  • #

    ※19 
    たぶん、昆布を煮詰めるってのがおかしいから突っ込んでるだろ。出汁をとるのに煮詰めるなんて聞いたことがないからな。煮詰めるの意味がわかってる人とわかってない人の差がコレ。

    +2
    -6
  • #

    >102
    ふーん、アルミ合金の粉末でもテルミット反応は出来るのか。そこは信じるよ。「結論だけ」しか言ってくれないので根拠を調べられないのが残念だけど。
     
    >一円硬貨も余裕で残る大仏拝みにいったついでに
    賽銭さがせよとは思う…
     
    こんなん、数十年ぽっちじゃ根拠にならないわ。やり直し。

    +1
    -5
  • #

    石化した人間が偶然戻る可能性があるぐらいだから地下施設が残っている可能性はもっと高いかと。素材くらいなら回収できる可能性はある。

    +17
    -6
  • #

    >108
    ラーメンの寸胴で、鶏ガラとかをグツグツ煮てスープを作るイメージで、昆布もやってると思ったんだろうな。

    +18
    -6
  • #

    石造が人間に戻るシーンをみる村の人のリアクション、楽しみ。神回確定だし。

    +16
    -6
  • #

    飯テロとはまさに科学者の戦略だw面白くなってきた!

    +19
    -8
  • #

    砂鉄集め…結構、腰にくるんだよね。

    +20
    -9
  • #

    スイカというより、「青りんご」にしか見えないんだがww

    +20
    -8
  • #

    鯛ソーメンみたいに魚から製麺した方が簡単だったんじゃ・・・?

    +23
    -10
  • #

    誰も、3000年程度の地軸のずれや北磁極のずれに疑問を持たないんだな
    主人公も気づかないし良いのか

    +26
    -16
  • #

    こんなん見たら
    猫じゃらしを見る目が変わってしまうよ

    +26
    -14
  • #

    >117
    磁石浮かべただけでそれが真北と判断できる知識もたいしたものだよね

    +23
    -10
  • #

    焼き魚飽きたと言ってるわけだけど村人の食生活どうなってんだろ。

    +14
    -8
  • #

    実はイネや小麦はとても弱い植物なんだぜ。
    熟しても散らばらないだろ?子孫を遠くに飛ばせない。これは生物としては致命的。
     だが収穫しやすいってことで人間に気に入られて人為的ではあるが繁栄することに成功。
     トウモロコシ・小麦・芝生・ススキ等、イネ科の植物はたくさんある。

    +20
    -13
  • #

    ラーメンの黄色はモンゴルでしかとれない、かんすいと言う水を使っているから。
    これは岩場から染み出す濃い塩水で太古の海の跡だとか。

    +17
    -7
  • #

    かん水を使った製麺法がモンゴル起源というだけで
    かん水はどこでもとれるよ
    ただのアルカリ塩水溶液だからね

    +20
    -9
  • #

    重曹でもかん水の代用になるよ
    たとえば、インスタントラーメンの麺を茹でる際に
    重曹を少し加えると生麺の風味が楽しめる
    もちろん麺は湯切りして使ってよ
    スープは別作りでね

    +20
    -7
  • #

    ※3は愛すべきバカ。

    +14
    -9
  • #

    >117
    地球にしてみたら劇的な変化かもしれないが、人間からしたら学者様みたいなのが長年注視しない限り分からんよ

    +17
    -11
  • #

    米121
    種子に毛が生えてるのは風で飛ばすためな。おまけに鳥や獣が食って運搬するし繁殖力は旺盛だろ。

    +16
    -8
  • #

    大地は動かないという固定観念があるからな
    主人公のような科学的精神を持った人間でも
    固定観念から逃れるのは難しいってことさ

    +20
    -9
  • #

    人間がいなくなれば水稲は絶滅するかもしれないが
    小麦は退化して残っていそうだ
    多くの野菜やイモ類も退化して残っているんじゃないか?

    +18
    -13
  • #

    >>128
    知識として知ってても
    他の考えの中で無意識に思い込む事ってあるよな

    +26
    -11
  • #

    蕎麦なんて雑草みたいなものだから何千年経とうが必ず残ってる

    +26
    -16
  • #

    ラーメン…
    何か足りない…
    千空…
    あ、そうだ!!!
    ネギ!!!
    千空の頭見てたら思い出したよ!!!
    って、よく見たらネギっぽいの浮いてました….
    すんまソん(T ^ T)

    +36
    -6
  • #

    ※117
    お、いいところに
    そこ石化原因の根幹部分だからな

    +0
    -3
  • #

    面白いけどちょっとづつしか進まないから何期かかるんだ?飽きられないといいけど

    +1
    -1
  • #

    部落の女達みんな目離れすぎ
    300度くらい視野角あるんじゃないのか?

    +4
    -1
  • #

    あの3姉妹の男の好みは伏線。
    強い、イケメン、狩りが上手いのはあの男。
    ラーメンで仲間にしても裏切られる。

    +2
    -1
  • #

    現代のラーメンの味を知ってる千空が、猫じゃらし粉ラーメンを「まずい」って言っているところが良かった。

    +2
    -0
  • #

    ※135
    目が離れていても正面に付いているなら視野角は広がらない。
    牛や馬みたいにサイドに付いてないとね。
    作画はそんなに目が離れているとは思わんかったけど狩猟が主な縄文人の顔は目が離れているのが特徴。おおらかな性格。
    農耕文化の弥生人は目の間隔が狭い。神経質で陰湿な性格。ここは自分の土地だとか争ったり蓄えた穀物で貧富の差が出来たりとかした為。
    今回、ネギ頭のせいで炭水化物の美味しさを知った村人達は農耕文化を発展させようとするだろう。ツカサの嫌う土地所有の概念は科学ではなく農耕文化が発端。

    +5
    -2
  • #

         ↑   ↑

    ※135は誇張して言ってんだろ?

    +3
    -1
  • #

    この作者の描く美少女ってみんな目が離れていて鼻が短いじゃん。作者の好みじゃね?

    +4
    -0
  • #

    少年マンガだから「温度」がスルーされているが、温度は
    17世紀にガリレオが寒暖を測るために温度計を作ったと
    言われる。それまで「温度」と言う概念はない。
    17世紀末にオーレと言う科学者が温度で寒暖を測ろうと
    提唱。我々の知識と概念は先人たちの英知が生み出した。

    +2
    -3
  • #

    たしかに
    同じ二十度でも暖かく感じたり肌寒く感じたりするもんな
    客観的基準って今では当たり前になっているけど
    考案された当初はかなり斬新なものだったんだろうね

    +0
    -0
  • #

    >>141
    すまん
    何が言いたいかわからない
    どういう事?

    +2
    -0
  • #

    >>143
    温度と言う基礎概念がないと、製鉄温度が1500℃と
    言っても、何のことか理解できない。
    我々が「温度」と理解できるのは教育のお陰で、教育の
    為されていない原始時代では「温度」そのものが理解
    できない代物。その前は「色見」と言われる加熱温度の
    色の変化で製鉄や陶磁器を焼いていた。

    +3
    -2
  • #

    >>144
    反撃する人がいないところでマウントをとるより
    作者に直接聞いた方が
    有意義だと思うぞ

    +1
    -1
  • #

    温度の知識ねえ・・・
    百物語の中にあったんだろ

    +3
    -0
  • #

    >144
    反射炉の中の事言ってるんだったら知ってるのは千空ひとりで十分だろ。他の連中は千空に言われた通りやってればいいんだからさ。

    +0
    -0
  • #

    地軸の話が上の方で出てたから気温のこと言ってるのかと思ってたから1500℃でフイタ

    +2
    -0
  • #

    うーんこの
    科学題材だけに?コミュ症のすくつでカオスだな
    一般的な軽いツッコミはいいとして、アニメに早合点で勝手にうんちく披露マンVS他人のコメを絶妙に勘違いして受け取るマンVS半端で間違った知識のドヤ顔マンがコメントのドッジボールしてる状態

    +1
    -1
  • #

    ※149
    「すくつ」ってのは「巣窟(そうくつ)」って解釈でいいか?

    +4
    -0
  • #

    すくつ
    読み:すくつ
    品詞:名詞
    巣窟(そうくつ)のこと。2ちゃんねる用語。
    誰かが巣窟(そうくつ)を「すくつ」と読み間違えて「ここはドキュソのすくつだね。」と言ったことから使われるようになった。
    ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。

    +4
    -0
  • #

    冷静な傍観者気取った厨房キターーー

    +4
    -0
  • #

    言うほど漫画安いか?

    +0
    -0
  • #

    >すくつ
    一昔前のネット用語だよ。
    で、突っ込んできたら新参者だとバカにするという流れが昔あった。
    そういうことなんだろう。

    +1
    -0
  • #

    >>154
    そのバカにしてる奴らも新参者
    というオチまであるけどな

    +1
    -0
  • #

    博士がイキってておもろ

    +0
    -1
  • #

    >>19
    知ってるから煮詰めるなと言ってるのだと思うが…
    一回水が減るまで煮詰めて昆布出汁を取ってみると良い…

    +1
    -3
  • #

    1500℃みたいな高温が測れる高温計が出来たの鉄器時代の前かよ

    +0
    -1
  • #

    ※138のコメおもしろかった

    +5
    -0
  • #

    コメ欄でアニメを使って知識晒してるやつ
    結構寒いわ。アニメに異常なリアリティー求めてるの何なん?
    とりあえずアニメもコメ欄も面白い!

    +1
    -3
  • #

    >>160
    他のところじゃ
    間違えた知識を披露したら突っ込みが入るしな

    +0
    -1
  • #

    >>160
    そう?正直Dr.STONEのアニメは面白くないんだが、ここのコメは面白いと思ってる。

    +1
    -2
  • #

    ウジ虫の知能を理解するために
    ウジ虫と会話するって
    発狂ものだな

    +0
    -0
  • #

    >>159
    キティちゃんは離れ目だから長く愛され続けているんだな。
    そしたらミッキーの方が凶暴という事か?
    目の位置的に。
    猫とネズミなのに。。。
    てか、日本人は離れ目キャラが好きで、縄文人的なのかも。
    アニメの女の子の目はこれからますます離れていく。
    そして顔は更に横長になっていくんだ。

    +1
    -0
  • #

    みんなコレが少年誌で、少年たちが読んで楽しい、を優先して描いてるのであって、科学に詳しいお友達が満足出来るだけの重厚なSF作品を目指してる訳じゃないことを思い出して。
    理科の教科書や図書館にあった科学の本の漫画みたいで純粋に面白いじゃない。

    +3
    -0
  • #

    B9はいつになッたら邪魔臭いポップアップやウイルス詐欺表示が消えて使いやすくなるのか?
    それからdfdfasッて奴はイランな。このアホは
    何がしたいの全く解らン。

    +2
    -0
  • #

    ナンでジャンプの主人公ッて性欲が全く無い玉無し野郎ばかりなンだ?

    +1
    -1
  • #

    つーかあの連中が着てる服ッてどーやッて製造(つく)ッたンだ?針と糸が必要だよな。そーゆー物を製造(つく)る技術はあるのか。部屋のフローリングは明らかに
    ノコギリで削ッてるし。なら製鉄技術はあるンだ。
    衣服に使う綿の実もどこかに実ッてるわけだ。
    なら編み機もあるのか。

    +1
    -2
  • #

    読みづらい、やり直し

    +0
    -1
  • #

    くられに聞けばいいのでは?

    +0
    -1
  • #

    毎回言うけどおもしれーわ。キャラは別に好きな奴いないけどな。
    今西暦2000年代だろ?今から2000年後、人類が生きてれば当然科学や技術が進歩してるだろうけど、その時になったら俺らの今の最先端な生活もこんな旧時代の人のような生活に見えてるんだろーな。「2000年前の人は掲示板で言い争ってたのかよ古いなwww」みたいな時代になってるんだろうか。

    もちろん、電気の発明・パソコンの発明・原子の発見とかみたいに世紀の大発明が出てこないと急成長しないだろうけど、長い1000年や2000年の間にこの漫画みたいに変態野郎が誰かが必ず出てくるんだろうな。

    この漫画(アニメ)はそんな果てしない妄想を掻き立てる素晴らしいモノだ。歴史に思いを馳せるってこういうことか(一人納得)

    +3
    -1
  • #

    つまらないし、原作の話数も大して貯まってないのに、アニメ化
    ごり推しされてんだろうなー

    +0
    -1
  • #

    こういう物語にはなんちゃって博識さらす奴ばっかで頭が痛くなる
    昆布の出汁論争とかお前ら和食の職人なんか?鉄やらなんやらのプロフェッショナルなんですか?ちゃんとした核心ついてる発言も見る限りないしこんな違法丸出しサイト見てる様なやつ俺含めて誰一人としてまともじゃねえんだからせめて面白く作品見ろよ
    psあべまぎゃおその他でアニメ見ていてここをチャットする場として活用してる人は無視してくれ

    +0
    -0
  • #

    面白くないものは、面白くない。

    +0
    -1
  • コメントを投稿